目次
Page 1
ー 30年撮影し続けた“京都の秋”
Page 2
ー 撮影でいちばんの苦労は「寒さ」
Page 3
ー 高崎さんの写真が「映えスポット」にも!

“そうだ 京都、行こう。”。この秀逸コピーのもと、JR東海の京都キャンペーンが始まって、今年で30年目。“次にスポットが当たるのはどこ?”と楽しみにしている人も多いはず。

30年撮影し続けた“京都の秋”

 実はこのキャンペーン、カメラマンの高崎勝二さんが一貫して撮り続けている。

「30年って長いですから。こんなに自分が携わり続けるとは思ってなかったですよね、正直(笑)。京都ファンが多いので続いているんだと思います。そして、それなりに歴史が残っていく喜びはやっぱりありますよね」

「神護寺」'22年秋。“「秋が待ち遠しかった」と語る人は今年きっと多い。私がそうであるように。”
「神護寺」'22年秋。“「秋が待ち遠しかった」と語る人は今年きっと多い。私がそうであるように。”

 現在75歳の高崎さんに、特にお気に入りの紅葉10か所をセレクトしてもらい、JR東海担当者も交えて撮影の裏側を聞くと……。

「桜のシーズンは曇りがちなんですが、秋の紅葉はだいたい思いどおりに晴れますね。この30年、いちばん苦労しなかったのは、天気かもしれません(笑)」

 と、高崎さんは目尻を下げる。JR東海“そうだ 京都、行こう。”キャンペーン担当の小池さんによると、ポスター撮影は例年、1年前。

「1年前の最高の紅葉を撮影するために、検討は約1年半前から。撮影箇所は、当社が込めるその年のメッセージのもとに決めています」(小池さん、以下同)

 例えば、今秋は神護寺などの高雄エリア。

京都の紅葉は11月下旬が見頃だと思われがちですが、実は碁盤の目を離れたエリアの紅葉はもっと早くから色づいています。“京都にはいろんな時期に、いろんな紅葉がある”が今秋のメッセージ。それがいちばん伝わると選んだのが、高雄エリアです」