目次
Page 1
ー 「なぜ脱ぐ必要が?」
Page 2
ー 不本意なイメージの一因に

 6月は「プライド月間」と呼ばれ、アメリカをはじめとした世界各地で、LGBTQ+(性的少数者)の権利を啓発するイベントが開催された。もともとは1969年6月28日にニューヨークで起きた、「ストーンウォールの反乱」に端を発する。当時のアメリカでは、同性愛者の性交渉などが犯罪とされていた。

 セクシュアルマイノリティーの聖地であった地域のゲイバー「ストーンウォール・イン」に踏み込んだ警官に、人々が立ち向かったことで暴動化。これが解放運動の転換期となり、翌年からニューヨークで初の「プライド・パレード」が開催され、その後、日本を含めた世界各国に広がり、今日に至る。

「なぜ脱ぐ必要が?」

 しかし、いつしかパレードの表現方法も多様化していき、いたずらに肌や性器を露出しながら街を練り歩くものも増え、「なぜプライド・パレードで、“脱ぐ”必要があるのか」「全裸の男女が公共の場で歩いている姿を子どもに見せられるのか」など、疑問の声が上がるように。

「1960年代、女性解放を訴えたオノ・ヨーコも裸になって抗議したように、歴史を見ても人間、特に西洋人は何かアピールをするときに脱ぐ傾向にあるんです」と、ジェンダー問題に詳しい都内勤務の精神科専門医は言う。