「物静かでありながらも、視線やほほえみに輝きがにじみ出ていらして。アメリカ最高峰といわれるハーバード大学に通う学生は、得意になっていたり気分が高揚していたりする人が多いのですが、そうした素振りはなく、大人びた雰囲気で、マチュア(成熟された)な魅力がありました」
還暦を迎えられた雅子さま
参議院議員の猪口邦子さんがそう振り返るのは、12月9日に還暦を迎えられた雅子さまの第一印象だ。
1981年、米国・マサチューセッツ州のベルモント・ハイスクールを卒業された雅子さまは、当時、父の小和田恆《ひさし》さんが客員教授を務めていたハーバード大学へ進学。
国際政治学者として上智大学で教鞭を執っていた猪口さんは、それから2年後の1983年、夫の猪口孝さんとともに、ハーバード大学国際問題研究所の客員研究員に招聘(へい)された。
「夫と私は、以前から小和田さんと面識があり、小和田さんのお嬢さんが在学していることも存じ上げていました」(猪口さん、以下同)
小和田さんのお嬢さんがどのような方か関心を寄せていた猪口さん夫妻は、とある週末に雅子さまを夕食会へお誘いした。
「雅子さまは、指導教官のジェフリー・D・サックス教授のもと、数理経済学を学ばれていました。食事の場でも、経済にまつわる話題が多かったと記憶しています」
成績上位15%の学生だけに与えられる栄誉学位『マグナ・クム・ラウデ』に輝き、ハーバード大学を卒業された雅子さまは、1986年に東大法学部に学士入学。『男女雇用機会均等法』が施行された翌年の1987年に、外務省に入省された。
「私の上智大学での教え子が外務省に入省し、雅子さまの部下として働いていた時期がありました。その教え子から聞いた話ですが、雅子さまは夕食の時間になると、省内にある売店でスイーツを部下のぶんまで買ってきてくださったそうです。遅くまで残業する部下の苦労を、少しでも癒せたらとお考えになったのでしょう」