あまりにも突然の悲報だった。八代亜紀さんが、2023年12月30日に亡くなっていたことを、2024年1月9日に所属事務所が明かした。
「昨年9月から活動を休止していました。詳しい病状は明かさず、以前より80歳まで歌い続けると言い続けていましたが、容体が急変したようです。膠原病で、肺が悪くなったようです」(スポーツ紙記者、以下同)
近所で目撃された“異変”
八代さんは、1971年にデビューし、『舟唄』『雨の慕情』などのヒット曲を生み出した。
「哀愁を帯びた歌声は絶品で“演歌の女王”と呼ばれていましたが、ジャズやブルースも歌いこなしていました。画家としても活躍し、フランスの展覧会に5年連続で入賞する実力の持ち主。優しい人柄で、悪く言う人はいませんでしたね。私生活では、1994年に結婚するも、2021年に熟年離婚しています」
東京都内の自宅では、近所の人が異変を目撃していた。
「今年の1月6日に八代さんの家の前に大きな袋や荷物が30個くらい積み上げられていたんです。離婚したダンナさんの荷物かと思いましたが、そのときには八代さんは亡くなっていたんですね。30数年前に引っ越してきたときは、八代さんと両親、弟さん一家も同居していました」
気軽に近所を散歩することもあった。
「家から徒歩2分のところに桜並木があって、八代さんはよく散歩していました。離婚したダンナさんが出ていってからは、事務所で長く働いていた80代の付き人と2人暮らし。車椅子だったお母さんは、10年ほど前に施設に入り、そのまま亡くなったそうです」(別の近所の住民)
八代さんは家族との絆を何よりも大切にしていた。1985年に最初の豪邸を建てたとき、その思いをこう語っていた。
「私は子どもながらに誓ったの。大きくなったら、お嫁なんかに行かない。何か仕事で成功して、大きな家を建ててみせるって。そして家族4人で暮らすって」