目次
Page 1
ー 謎マナーの発信源は「架空のマナー講師のジョーク」
Page 2
ー 人前で薬を飲むのはマナー違反?
Page 3
ー TPPPOを照らし合わせて選ぶのが正解

 誰もが必ず悩むのが、人との付き合い方や、仕事上での礼儀作法。近年ではITの進歩により、そんな“常識”も変わりつつあります。SNS上では「失礼クリエイター」とマナーについて揶揄する投稿も多いけれど、いったい、どう考えたらいいのか……。マナーの大家である西出ひろ子さんに伺いました!

謎マナーの発信源は「架空のマナー講師のジョーク」

 新1万円札を結婚式のご祝儀に使うのはマナー違反?

 マナーコンサルタントの西出ひろ子さんは「誰が言い始めたのか……というのが率直な感想です」と首をひねる。

結論から言うと、ご祝儀に新1万円札を使うことは問題ないと考えます。そもそも、ご祝儀はお祝いの気持ちを表すもの。それをお金という形で渡しているに過ぎないので、肖像が誰だろうと関係ないですよね」(西出さん、以下同)

 ちなみにこの謎マナーを調べたところ、どうやら架空のマナー講師を名乗る人物が、SNS上でジョークとして投稿したのが発端らしい。しかし、嘘だとわかっていても、一度聞くと気になってしまうのが人の心理。

困るのは、この情報が出回ったことで、本当に気にしている人がいるかもしれないということです。受け取る相手がどう思うかまでは、こちらでは判断できません。心理的にどうしても気になる場合は、旧1万円札を使ったらいいと思います

 とはいえ、この謎マナーは、新1万円札に変わったばかりの今だからこそ、話題になっている一過性のものだと西出さんは分析。

今後、旧1万円札の流通はどんどん少なくなります。そうなれば新1万円札を用いるしかありません。それに伴い、忘れられていくのではないでしょうか

オンライン会議で上位者より先にログアウトしてはいけない

写真はイメージです
写真はイメージです

 コロナ禍で一気に普及したオンライン会議。慣れない画面越しの会議に戸惑う人が増えた結果、謎マナーが誕生することに。その中のひとつが、ログアウトする順番だ。相手が自分よりも上位者である場合、「先にログアウトするのは失礼」というマナーが一部で信じられているという。

 この謎マナーに西出さんは、「ログアウトのタイミングはケース・バイ・ケース。絶対に守るべきルールとは思えません」とのこと。

「ビデオ会議が終わったあと、別の業務連絡のために一部の人が残って話を続けることは、往々にしてありますよね。そんなとき謎マナーに縛られて延々と居座っては、かえって迷惑です」

 ビデオ会議だからといって特別視するのではなく、一般的なマナーを忘れないことが大切だと西出さん。

普通の会議では、退出するときにはお辞儀をして、『お疲れさまでした』『ありがとうございました』など挨拶をします。ビデオ会議も同じです。上位者がいても、『次の会議があるので失礼します』とひと言添えれば、失礼にはなりません。普段どおりのコミュニケーションを心がけるので十分だと思いますよ

目上の人に「了解しました」を使うのは失礼

 ビジネスメールをやりとりする際、肯定の意味で使われる「了解」という言葉。しかし、いつのころからか上司や取引先など、「目上の人に対して『了解』を使うのはNG」といわれるように。マナー的にはどうなのか? 

 これに関しては、「私は使わないですね」と西出さん。

「“了解”という言葉はそもそも、“承認します”という意味。文法上は間違いではなくても『許可を与える』という点から、上から目線的な印象だと感じる人もいらっしゃいます。人の感じ方は千差万別です。『え?』っと相手が引っかかりを感じない言葉を選ぶことを心がけることもマナーの一環と考えます」