中華肉団子レシピ

 ボリューム感たっぷり

紅焼獅子頭

 大きめの肉団子で食べ応え抜群!

材料(2人分)
・豚ひき肉……250g
・玉ねぎ……30g
・れんこん……30g
・干ししいたけ(水で戻す)……2枚
・しょうが(すりおろし)……1かけ分
A〔しょうゆ・酒・砂糖……各大さじ1/2、塩……小さじ1/3〕
・白菜……1/6株
・にんじん……1/3本
・緑豆春雨(乾)……30g
・豆腐……1/2丁(170g)
・ごま油……大さじ2
B〔中華スープ……3カップ、しょうゆ・酒……各大さじ2、オイスターソース……大さじ1、砂糖……大さじ1/2、ごま油……大さじ2〕

【作り方】

(1)玉ねぎ、れんこん、干ししいたけは粗いみじん切りにする。豚ひき肉にAを加えて練り混ぜ、玉ねぎ、れんこん、干ししいたけ、しょうがを加えてよく混ぜる。4~6等分し、平らな円状に成形する。

(2)緑豆春雨は湯で戻し、水けをきる。白菜はそぎ切りにする。にんじんは斜め薄切りにする。豆腐は1cm厚さに食べやすく切る。

(3)鍋にごま油を中火で熱し、(1)を並べ入れて両面に焼き色をつける。白菜、にんじんを加えてサッと炒める。Bと春雨、豆腐を加え、15分ほど煮込む。

《POINT》中華スープは顆粒の鶏ガラスープの素や中華スープの素で作ると手軽!ひき肉に調味料を混ぜてから野菜類を混ぜ、肉団子は煮る前に焼き目をつける

肉団子あんかけ

 たっぷりからんだ甘酢あんがご飯に合う

肉団子あんかけ
肉団子あんかけ

材料(2人分)
・豚ひき肉……300g
A〔卵……1個、長ねぎ(みじん切り)……大さじ1、しょうが(みじん切り)……大さじ1/2、酒……大さじ1、砂糖・片栗粉……各小さじ1、しょうゆ・塩……各小さじ1/2、こしょう……少々〕
・揚げ油……適量
B〔中華スープ……1と1/2カップ、酢・砂糖・トマトケチャップ・しょうゆ……各大さじ2、片栗粉……大さじ1〕
・長ねぎ(白い部分・せん切り)……適量

【作り方】

(1)豚ひき肉にAを加えてよく練り混ぜる。直径4cmの団子状に丸める。

(2)揚げ油を165℃に熱し、肉団子を4~5分かけて揚げる。

(3)甘酢あんを作る。別の鍋にBを入れて煮立て、とろみをつける。(2)の肉を鍋に入れてからめ、甘酢あんごと器に盛り、長ねぎをのせる。

《POINT》中華料理でよく使う長ねぎとしょうがはひき肉特有の臭みを抑えるのにも最適。肉団子は浅いきつね色になるまでカラリと揚げる。

中村奈津子さん●料理研究家。田中伶子クッキングスクール校長。家庭料理を教えるプロとしての確かな技術に加え、海外在住経験など幅広い知識を生かしたレシピに定評がある。
中村奈津子さん●料理研究家。田中伶子クッキングスクール校長。家庭料理を教えるプロとしての確かな技術に加え、海外在住経験など幅広い知識を生かしたレシピに定評がある。

教えてくれたのは……中村奈津子さん料理研究家。田中伶子クッキングスクール校長。家庭料理を教えるプロとしての確かな技術に加え、海外在住経験など幅広い知識を生かしたレシピに定評がある。近著『衝撃的においしいひき肉レシピ』(主婦と生活社)が好評発売中。

中村さんの近著『衝撃的においしいひき肉レシピ』(主婦と生活社)が好評発売中。※画像をクリックするとAmazonの商品ページにジャンプします。

撮影/合田昌弘 スタイリング/澤入美佳