あびる優(左)と福田萌(右)の告白に賛否の声が続々

《「なんで私ばっかり…」という言葉が浮かんできたことは正直に言うと、一度や二度ではありません。最近話題のワンオペ育児という言葉にもつながることかもしれません》

 5月17日、複雑な胸中をブログに吐露したのは福田萌。オリエンタルラジオの中田敦彦と'12年に結婚、3歳の長女と今年1月に生まれたばかりの長男の子育てに励む2児の母だ。同様に育児に悩む芸能人ママは少なくない。千秋や小倉優子もテレビで苦労を語り、あびる優も2歳の娘の育児について、18日にインスタグラムにこう綴っていた。

《我が家は基本的に家事育児全般は私担当。娘はかわいいけど、やっぱり『なんで私だけ、、(原文ママ)自由に眠れない、自由に外出できない、常に家事育児と奮闘しなくちゃいけないの、1人の時間がないの』って、心身の不満が爆発寸前もしくは爆発する時があります》

 モデルの中林美和は、夫のZeebraについて、昨年末にTwitterでこう投稿したことも。

《家事育児は100%私。プラス仕事。たまに夫に子供のこと頼むと、体温計がないことでイライラされる。いや、それだけ普段の生活共にしてないからイライラするんだよ》

 このように妻の側に育児の負荷が偏っている状態を『ワンオペ育児』という。

「主に育児の面でパートナーをアテにできず、祖父母や近所の知り合いなどの頼れる人が身近におらず全部、自分ひとりで回していかなくてはならない状況のことです」

 こう語るのは、家事シェア研究家で、NPO法人『tadaima!』の代表理事・三木智有さん。これらのブログをもとに、東京・杉並区の公園で母親たちに話を聞いてみると、同様の声が。

「家族サービスや手伝いって言葉にイラッ。あなたも子育ての当事者よ! って思います」(29歳/専業主婦)

「1日のうちにやるべき家事は決まってるけど子どもの動きは読めないもの。育児にかかりきりになると、ほかの家事が進まないのは理解してほしい。文句言うなら手伝って」(34歳/エステティシャン)

「同じように働いてるのに、なんで私のほうが家事の分担が多いの? 半分ずつにしてくれたっていいのに」(33歳/製薬会社社員)