「ヤバい女になりたくない」そうおっしゃるあなた。ライターの仁科友里さんによれば、すべてのオンナはヤバいもの。問題は「良いヤバさ」か「悪いヤバさ」か。この連載では、仁科さんがさまざまなタイプの「ヤバい女=ヤバ女(ヤバジョ)」を分析していきます。
第6回 有働由美子
NHKの新人アナウンサーは、地方局でアナウンサー修業を開始すると聞いたことがあります。入局わずか4年目で有働由美子アナウンサー(以下、ユミコ)が東京進出を果たしたということは、どれだけユミコが優秀だったかわかるというもの。それ以来、私はユミコ・ウォッチを始めたのです。
ユミコのイメージをたずねたら、元NHKの看板アナウンサーで、紅白の司会をはじめ、ニューヨーク勤務、女性管理職も経験するなど輝かしいキャリアの一方、親しみやすく、さっぱりしている、独身であることを自虐し、ユーモアのセンスにも富んで好感度抜群という答えが返ってくるでしょう。
しかしながら、ユミコ・ウォッチャーの私はそうは思えないのです。人気、実力ともにNHKの歴史に残るような人材だろうと思いますが、自虐キャラに潜むプライドの高さを感じるというか、ちょっと面倒くせぇ人なんじゃないかと思わされることがあります。
男社会の日本では、オジサン受けするかどうかは、仕事の評価にも関わってきます。オジサンたちが若く美しい女性を好むことは説明するまでもありませんが、それではその種類ではない女性が美人よりもオジサン受けする方法がないかというと、そんなことはないのです。
美人ではない女性がオジサンの心をつかもうと思った時、一番簡単なのが自虐なのです。オジサンたちは、美人と接する時、うれしさと同時に嫌われたくないと強く思うので、少なからず緊張しています。こんなことを言ったら、嫌われてしまうかもと話題選びにも慎重になってしまう。その点、自虐を仕掛けてくる女性は、ラクチンです。「モテない」とか「結婚できない」と自分から話題を振ってくれる女性には、堂々と「そういうところがダメなんだよ」と説教口調で言えるから。
「遠くの親戚より近くの他人」ということわざがありますが、隙の無い美人より、上から目線で物を言わせてくれる自虐キャラのほうが自分に従順な気がして、オジサンにはかわいく見えてくるのです。
ユミコがどんな理由で自虐キャラを選んだのかわかりませんが、女子アナは前に出てなんぼですから、それを処世術として使うことを否定する気は全くありません。男性だって、好きでもないオジサン上司に一生懸命合わせているはずです。
でも、もうやめてもいいんじゃないですかね?