メンタリストのDaiGoが自身のYouTubeチャンネルで、生活保護を利用する人やホームレスの人たちを侮辱し、排除する発言をした。その後、二度の謝罪をするも騒動は収まらず、社会問題として発展。DaiGoの発言を受け、緊急声明を発表した、生活困窮者の支援活動を行う『つくろい東京ファンド』の小林美穂子氏による寄稿。
250万人のフォロワーを持つメンタリスト・DaiGo氏がYouTubeに投稿した動画を知ったのが8月12日。その日からずっと心を削られ続けている。
「社会的無責任論者」と自己紹介に書いている250万人のインフルエンサー、その彼が動画配信サイトで流した差別的な発言は、明らかに度を超えていた。
DaiGo氏の投稿が炎上してから、私たちのもとには生活保護利用者たちからの悲痛な声が届いている。コロナ禍で仕事を失い、所持金も100円から数十円になって、慣れない路上生活も経験したのちに支援につながった若者たちだ。
彼らのほとんどがテレビは見ず、テレビを必要とも思っておらず、もっぱらスマホでYouTubeやインスタを楽しんでいると知ったのも、若い世代と関わるようになった最近のこと。
DaiGo氏に「どうでもいい命」と切り捨てられた元路上生活者や、生活保護利用で命や生活をつなぎとめた若者たちは、どんな思いでDaiGo氏の発言を聞いただろう。
「あれはいくらなんでもあんまりですよね」
「誰だかわからない人に、私の命の線引きをされたんですよね」
「ナチスと同じじゃないですか。学校で習わなかったんですかね」
LINEやメールで届いた彼らの言葉に心が痛む。そして腹が立ち、たまらなく悲しくなる。
インフルエンサーの“辛口”トーク、その罪とは
考えて欲しいのだ。好きで生活困窮する人がいるだろうか?
ーー頑張りたいけど思うように頑張れない、頑張ってきたけどうまくいかない。
それは、彼らのせいではない。そうでなくても生活保護バッシングや路上生活者への襲撃や殺人が後を絶たないこの国で、後ろめたい気持ちを抱えながら生きる人たちに対し、DaiGo氏の吐いた言葉の罪は非常に重い。
彼の言動は、ホームレス状態の人たちの命や安全を脅かすだけでなく、これから制度を使うべき困窮者の生きる道をも閉ざしてしまう。やっとのことで生きている人の力を奪い、自死に向かわせるリスクをはらみ、また優生思想に共感してしまう人たちをヘイトクライムに向かわせるに十分な影響力を持っているのがインフルエンサーの罪であり、その罪深さの前に「社会的無責任論者」だなんて言いわけは通用しない。
2012年に芸能人の親の生活保護利用について一部の政治家(片山さつき議員ら)が生活保護利用者のバッシングをし、メディアがこぞって追随し、バッシングの嵐が日本中に吹き荒れた。
そのころ、私が在籍していた困窮者支援団体には、泣きながら電話をしてくる方、家から外に出られなくなった方、ほかに生きる術はないのに「生活保護を切ろうと思います」と取り乱す方からの電話が相次いだ。バッシングはもともと精神的に疲弊しながらも、それでもなんとか生きようとしていた人々の心を折った。