数々のミュージカルに出演している人気俳優、松下優也さんと平間壮一さんが出演する舞台『黒白珠』(こくびゃくじゅ)が6月7日よりBunkamuraシアターコクーンで上演中。以前、週刊女性の友人を紹介するリレー対談にも登場してくれた仲のいい2人だが、共演は約4年半ぶり。得意のダンスと歌を封印し、家族の微妙な関係と葛藤を描いた人間ドラマに挑戦している。

 主人公の双子の兄弟を演じる2人を稽古場に訪ねて、作品の魅力や芝居、家族についてなどじっくりと語り合ってもらった。

お互いいるだけで
いちばんの安心要素

─'14年11月の『THE ALUCARD SHOW』以来の共演が決まったときは、どう思いましたか?

松下 僕にとって、いちばんの安心要素です。風間杜夫さん、高橋惠子さん、村井國夫さんはじめ、すごい先輩方が出演されていて、河原雅彦さん演出の舞台で、安心できる要素が何もないですから。

平間 ハハハ。でも本当にすごすぎます。

松下 そういう意味では、壮ちゃんが気持ちを共有してくれる存在だと思うので。

平間 僕も同じです。やっぱり優也が稽古場にいると安心です。あと今回は歌とダンスを封印して、2人で芝居に挑戦できることがうれしいです。

─今作は青木豪さんの書き下ろしで、家族の秘密が解き明かされいく人間ドラマ。脚本を読んだ感想は?

平間 登場人物全員、人との関わり方が一見、普通なんだけど普通じゃないというか。家族なら当たり前のようにあるような絆とかがちょっとゆがんでしまっている話だと思いました。それぞれ思いはあるんだけど、別の方向で届いてしまっているような。

松下 ミュージカルとかだとそれぞれにメッセージ性があったり、信念があるキャラクターたちが出てきてはっきりしてますけど、この作品ははっきりしていないんです。会話の中で、みんなが真ん中にある核心や本音の部分を言わないからね(笑)。

平間 でもリアルってそういうものじゃないですか。みんなが本音ばっかり言ってたら、やっていけなくなるのが普通だと思うし。

松下 単純な家族の話ではないんですけど、こういうことって全然ありそうだなって、僕は思いましたね。舞台を見ていただくとたぶん驚くことにはなると思いますけど。

─人間の複雑な機微を演じるのは大変ですか?

松下 そうですね。演出の河原さんが稽古の当初に、「その状態」をつくるってことをおっしゃって。表面的にはっきりしているわけじゃないんで、「その状態」をつくらないと微妙な表現ってなかなかできないですよね。その微妙なところを狙い定めて芝居するって、本当に難しいです。

平間 僕らがちゃんと理解して、その気持ち悪い感じを表現していないと、お客さんに伝わらないので。

─松下さん演じる双子の兄・勇は地元の長崎で職を転々としているフリーター、平間さん演じる光は東京の大学に通うよくできた弟。役作りでこだわったことはありますか?

松下 まず、その人物を理解しようとしますね。自分の近くにこういうやつおらんかったかなって考えます。勇のようなやつはけっこういるんですよ。僕みたいにイエス、ノーがはっきりしているタイプだとわかりやすいですけど、言わないやつ。

 周りから見てるとなんやねんコイツって思うんですけど、言わないだけで意外と自分の中に答えがある。それにいちばん頑固なんですよ。光のほうが行動的で自分があるように見えるけど、たぶん勇のほうがめっちゃ自分があるんだと思う。

平間 光はすごくいい子ちゃんでまじめなんですけど、自分が何もなさすぎてダメになっちゃってる人。たぶん世の中にもいると思うんですよ、いい会社に就職していい生活する人生を目指すけど、別にそれが自分がやりたいことではない人って。

 だから光はすごく普通なんです。ものすごく普通だから、稽古していても何もやることがないというか、自分の中に目的がないから動けなくなっちゃうんですね。何もしないっていうことが不安でもあるんですけど、そこが今回の大事なところかと思ってます。