私は今、相撲界が心配でたまらない。

 10月8日、新潟・糸魚川での巡業会場で、観客席に座ってお弁当を食べていた若手の呼出に、立呼出(たてよびだし)の拓郎が「なぜ、こんなところで食事をしているんだ」と注意し、頭を拳(こぶし)で1回殴ったという。その後、もう一人の呼出に「なんで注意しない?」と言って背中を叩いた。

誰も、何も、間違っていない……

 立呼出とは、呼出の最高位の人、呼出の横綱だ。主な仕事は土俵上で「ひが~~し~、○○○~」と力士を呼びあげる。立呼出の拓郎は1975年に横綱・北の湖がいた三保ケ関部屋に入門し、亡き元大関・北天佑の親友でもあり、今の相撲界にあって呼出の顔といった存在だ。相撲ファンに愛され、巡業などでは一緒に写真を撮る人もよく見かけた。

 叩かれた2人には特にケガなどはなかったものの、背中を叩かれた呼出が協会に報告。3人の事情聴取が行われ、拓郎は二人に謝罪。自宅謹慎となったものの、「協会が暴力根絶に取り組む中で、指導する立場にある自分が暴力をふるって申し訳ない」として、拓郎は退職届を提出した。正直、私はそこまでしなくてもいいと思ったのだが、現在、それは相撲協会のコンプライアンス委員会に託されているという。

 この報を聞いた相撲ファンたちはツイッターで「これが暴力?」「いちいち何でも言いつけるのか?」と憤慨していたが、そうなのだ。それが規則なのだ。

 協会が定めた「暴力訣別宣言」(2018年10月発表)では、暴力が起きた際には速やかに報告する義務があり、背中を叩かれた呼出は、それに従って正しく報告をしたにすぎない。協会は「いかなる暴力も許さない」とし、暴力の定義も「身体に対し不当な有形力」(暴力禁止規定/2018年12月発表)と厳しく、それに当てはめるなら、げんこつひとつだって、背中バーン! だって、暴力に該当する。相撲協会は暴力問題で何度も研修会を開いており、若い呼出たちはまじめに学んで、しっかりそれに従っただけ、だと言える。

 そして報告を受けた相撲協会は「程度及び情状に応じて懲戒処分を行う」の暴力禁止規定に従って拓郎に自宅謹慎を科したものの、拓郎は責任を感じて退職を願い出たということになり、それをこれからコンプライアンス委員会が討議する。誰も、何も、間違っていない。定めたルールどおりだ。

 しかし、当然ながら、これはモヤる。思いきり、モヤる。モヤるが、今の相撲界の規定の中ではどうしようもない、ということになる。それで、さらにモヤる。