テレビで活躍するだけに留まらず、Twitterでは40万人以上のフォロワーもいるタレント・フィフィが、11月下旬より新たな境地・YouTubeでの活動を本格始動させた。なぜYouTubeチャンネルを開設したのか。今後の展望やコラボしたい相手まで、その胸中を赤裸々に語ってくれた。
* * *
――この度YouTubeでの活動をはじめた理由を教えてください。
今の時代はYouTubeで動画をみるのが当たり前になってきているじゃないですか。そのなかでもはやりエンタメや美容系などの動画が多いイメージがあります。
今後、YouTubeが廃れないとして、エンタメだけじゃないところを見たがる人たちがどんどん増えて需要が高まると考えました。
“楽しむだけのYouTuber”だけじゃなく“タメになるYouTuber”がもっともっと出てくるだろうし、私もそこに合わせて社会問題とか政治・経済について発信していきたいなと。教養とか情報とか。
――フィフィさんはTwitterでそういったツイートを多くされていますよね。
Twitterは、始めてもう10年になるかな。やっぱり自分の表現ができる点が良いですよね。テレビのように作ってもらった番組のなかだと、どうしても構成や放送時間の問題があるので、毎回自分の思うようなテーマや思っていることすべてを喋れるわけではないんです。
その点でYouTubeは、Twitterのような文字数の制限がないうえに、映像だから感情もより伝わりやすいだろうと、表現する場としての魅力を感じていたんですよね。同じサンミュージックに所属していたヒロシさんは、キャンプ動画で成功しましたし。若い人はあの“ヒロシです…”っていうネタ知らないからね! いまや一人でキャンプをしているおじさんといったイメージのほうが強いといいますから。
HIKAKINが大好きだった息子が……
――やはりまだYouTubeの視聴者層は若い世代が多いですよね。
実際、私の子どもがガッツリYouTube世代なのね。いま15歳なんだけど、HIKAKINさんで育ったの。テレビでなく、ネットのなかのタレントに重きを置いてきた世代なんだよね。だけど、HIKAKINのことが大好きだった息子が、最近は動画を見ていなくて。“もう面白くないの?”って聞いたら、“HIKAKINはレジェンドなんで。HIKAKIN様なんで”って言うんだよね(笑)。でも、息子曰く、最近は観たい動画が少なくなってきたそうです。
――『アンパンマン』から『戦隊モノ』に興味が移る……みたいなことですかね。
そうそう! それと同じことがYouTubeのなかでも起きていて、成長とともにエンタメ系のYouTubeを卒業していくわけです。だから、エンタメ系はそれはそれでアリなんだけど、そのうちYouTubeで育った世代が、情報系のチャンネルを求める時代が来るんじゃないかなと。