なぜ空き家を管理するようになったのか
前出の近所の男性は、
「犬は8年前ぐらいから増え始め、特にここ5~6年はひどかった」と振り返る。
「室内には虫が湧き、ハエや蚊、ゴキブリ、ネズミがチョロチョロ動き回っとった。犬の糞尿がエサになるのか、小指の太さの大ムカデや体長10センチ以上のゴキブリもおった。糞を食べようと野良猫や小鳥も近寄ってくる。犬たちは、毎日エサを食べられへんから、窓を這っているシロアリをペロペロ舐めとった」(同・男性)
犬同士でケンカしたのか足が1本ない子がいたり、共食いしたり。敷地内の花壇に掘られた穴には、生まれたばかりの子犬が放置されていたことも……。
「かわいそうで見るのもキツかった」(同)
あるときは室内から逃げ出した5、6匹の犬が群れて近所を走り回り、2階の窓から飛び出した犬は屋根の上をポンポン飛び回った。
別の女性住民は、
「近所の子どもが噛まれるのではないかと心配だった。しつけられていないせいか、追い払おうとしても言うことを聞かない。鳴き声もすごくて、夜中の2~3時ごろ“ワワワワン!”と吠え始め、朝まで続くこともあり、つらかった」
と、胸中を明かす。
長年、問題視されてきたが、空き家の所有者は田中容疑者ではないため、「犬のエサやりを頼まれているだけ」などと言い逃れされてきたという。
なぜ、空き家を管理するようになったのか─。
所有者一家を知る住民が耳打ちする。
「あの家では両親と精神疾患を持つ娘A子さんの3人が暮らしていたが、母親が入院し、父親も体調を崩した。田中容疑者は、父親と同じ会社の部下という触れ込みで“A子の面倒を頼まれている”と家に入り込むようになった。両親が亡くなったあともそれを続け、A子さんが5~6年前に入院してからは“A子から飼い犬の面倒を頼まれている”に変わった」
この住民らによると、2人で同居していたころは、田中容疑者の怒声が外まで響いたり、A子さんの身体に殴られたようなアザがあったことも。