「チャンスを与えてもらったのは、スウェーデンのおかげだと思う。泣いても笑っても残り2試合なので、頑張りたいです」
2月17日に行われた、北京五輪カーリング女子の予選リーグ最終戦。世界ランク2位を誇る強豪・スイスとの対戦後、涙ながらに意気込みを語ったのは、同日本代表でストーンを投げる藤沢五月。
「日本代表はスイスとの熱戦の末、惜しくも敗戦。しかし、同日に試合を行っていたスウェーデンが韓国を下したことで最終的に上位4チームに入り、準決勝進出が決定しました」(スポーツ紙記者)
平昌五輪後に品薄状態となったお菓子
'18年の平昌五輪では史上初となるメダル獲得を果たし、日本中の注目を集めたカーリング女子日本代表。とりわけ話題となったのが、試合中に設けられている“もぐもぐタイム”だった。
「カーリングの試合は10エンドの総得点で争いますが、その中間の第5エンド終了後に7分間の“デッドタイム”が設けられています。これは、前半の内容を踏まえて選手やコーチが後半に向けた戦略を確認する大事な時間。
この間に、選手たちがお菓子やフルーツを食べる様子が話題になりました。『氷上のチェス』とも言われるカーリングは高度な頭脳戦が繰り広げられるということもあり、効率よく栄養を補給することが求められるんです」(同・スポーツ紙記者)
銅メダルに輝いたチームの“お気に入り”には、当時大きな反響があった。
「女子日本代表チームである『ロコ・ソラーレ』の拠点がある、北海道北見市の菓子店『清月』が作ったチーズケーキ『赤いサイロ』が大人気に。平昌五輪の後には品薄の状態となり、今でも店の看板商品となっています」(スポーツライター)
現在開催中の北京五輪でも準決勝進出を果たし、2大会連続のメダル獲得に向け期待が高まっている。そこで気になるのが、今大会の“もぐもぐタイム”の内容。