妻にも愛人にも嘘をつき通していた夫

 4人の子どもを持つ妻は強かった。麻沙美さんは財務整理をするために夫に自己破産させて、借金から夫や家族を守ったのだ。また夫の愛人にも慰謝料を払い、子どもの養育費に関しても愛人と前向きな話し合いを継続している。夫は元のさやに収まり、定職について、家族のために生きているという。

 事件解決となったが、麻沙美さんは蒸発した夫の心境がわからないと探偵に訴えた。

「愛人との出会いは、婚活アプリだったと夫から聞きました。自分を独身と偽って……。夫は現実から逃げたかったのだと思います。でも家族から逃げれば問題が解決されると思い込んでいたのでしょうか」

 麻沙美さんのこの問いに、探偵はこう答えた。

「彼は会社が倒産して、しかも700万円の借金があるという現実から逃げたかった、いわゆる現実逃避ですね。逃げていれば、そのうち時間が解決してくれると思ったんでしょう。それまでは自分を受け入れて大事にしてくれる愛人のところで、ぬくぬくと暮らしていたかったのでは」 

 蒸発することで借金が帳消しになることはない。では妻が夫の尻ぬぐいをしてくれると甘えていたのだろうか。

「そこまで深く考えていなかったと思いますよ。とにかく現実逃避をする。それが目的だったのでしょう」(探偵、以下同)

 警備員のバイトをしながら、愛人には「会社に出社する」と嘘をつき通していた。

「一番悪いのは夫ですが、もし妻に落ち度があるとしたら、それは夫の変化に気づけなかったことです。妻の“無関心”が引き金になる事件は少なくないですね」

 冒頭で述べたように、麻沙美さんは育児に多忙だった。

「だからといって夫に“浮気はいいが本気はダメ”といっても男は器用に割り切れるんでしょうか」

 と探偵は首をかしげる。妻にとって子どもが「最愛」となり、セックスレスが加速すると夫婦仲が一気に冷え込んでいく。そのことに目を向けようとしない妻の態度が、さらに夫婦の危機を招いてしまう。そんな状況の中、簡単に相手を見つけられる婚活アプリをのぞいてしまったら──。

 この事件であらわになった、アプリの“ダークサイド”。どんなに便利なツールでも、すべては使う人の良心に委ねられ、毒にも薬にもなりうるのだ。

(取材・文/夏目かをる)