加害者家族を支援している私の下には、冤罪に関する相談が寄せられることもある。文子(仮名・50代)からの手紙も、夫が殺人犯の濡れ衣を着せられ服役しているという相談だった。
「犯行時刻とされた時間、間違いなく、主人と私、息子は三人一緒にいたんです。それを警察や検察にいくら話しても信じてもらうことができませんでした。どうかお力を貸していただけないでしょうか?」
冤罪については弁護士に相談してもらう他ない。返事を出せずにいたところ、再び手紙が届いた。
主人の無実を証明したい
「先日の手紙は読んでいただけたでしょうか? ウソ、いつわりなく、家族三人が一緒にいたこと、たったそれだけのことが証明できないことの悔しさで気が変になりそうな毎日です。今の生活では、なかなか面会に行くこともできずにおります。主人の無実を証明するためにはどうすればよいか、私に何かできることはあるでしょうか。正直、事件の内容まで、しっかり把握しておりません。主人にしかわからないことなので、主人と連絡を取っていただけると、とても助かります」
最後に、夫の名前と収監されている刑務所の住所が記されていた。文子の相談は加害者家族支援の趣旨とは異なるが、その後も手紙が送られてきた。当団体の相談受付は、基本、電話のみと明記してあるにもかかわらず、なぜ、手紙ばかりが届くのか……。
「電話をすればよいのかもしれませんが、事件が起きてから、電話の音が怖くなってしまいました……。一度も話をしたことのない方とお話ができるか自信がないので、こうして手紙を出させていただいています。事件を思い出しパニックになるのでニュースさえ見ることができなくなりました」
そこには、重大事件の加害者家族の過酷な心理状況が綴られていた。文子の夫の名前を検索すると、10年以上前に東北地方で起きた保険金殺人の主犯であることが判明した。文子の夫・正彦(仮名・60代)は捜査段階から一貫して容疑を否認していたが、最高裁で無期懲役の判決が確定していた。
逮捕当時のメディアスクラムは、家族に相当なダメージをもたらしたに違いない。その衝撃は今もなお、文子の心を蝕み続けていたのだ。封筒の裏には、○○荘という古びた木造のアパートを思わせる住所が記されている。文子は加害者家族として支援が必要な状況にあるのではないかと思い、私はまず刑務所にいる正彦と面会してみることにした。