《こんな危ない祭りなら、やめたほうがいいんじゃないか》
《人が死に続けているのに、なぜやるの? 単なる不良の大人のおもちゃじゃないか》
ネット上で1本の動画が拡散され、物議を醸している。それは日本一激しい、男気あふれる祭りとして知られる関西の“だんじり”祭りで起きた事故の様子だった。
4月16日、大阪府堺市南区で修理を終えただんじり(山車、神輿)のお披露目の最中に事故は発生した。
「昨年10月の秋祭りから約半年、修理に数千万円もかけてようやく完成した檜尾地区のだんじりだった」(地元紙社会部記者)
120人ほどが曳き、だんじりの屋根や側面にも人が乗っている人が20人ほどいた。美多彌神社を出発して100メートルほどの交差点で、
「右に曲がる際、だんじりの後部を大きく振り回すように曲がる“やり回し”が見せ場だったんやけど、いつもより曳く人が2倍もいたからスピードが出過ぎていた」(現場の目撃者)
だんじりは左側に大きく傾き、歩道の標識にぶつかった。
重軽傷者11人の大事故に
「体勢を立て直そうと、右に引っ張ったら余計にバランスを崩してそのまま転倒。右側面に乗っていた30代、40代の男性6人がだんじりに押しつぶされて右足骨折や脊髄損傷などの重症、屋根の上にいた10代、20代の男性5人が軽傷を負った」(前出・社会部記者)
この日は快晴で、地域の観客も多く、現場で事故を目撃した女性が、
「だんじりが倒れて、けが人が出ている」
と119番通報。救急車や地元の大阪府警南堺署のパトカーが出動することになったわけだ。
今回は命が失われるほどの事故ではなかったが、関西各地のだんじり祭りでは過去10年で合計10人弱の死亡者が出ている。そのため、SNS上では事故動画に対して、冒頭のような厳しい声が上がっているのだ。では、地元の住民たちはどう思っているのか。