目次
Page 1
ー 大スターのように帰国も
Page 2
ー 一発屋の法則

 とにかく明るい安村が復活した。

 英国の公開オーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』に出場。「TONIKAKU」の芸名であのハダカ芸を披露して、決勝まで残り、優勝すれば国王の前で披露できるという快挙まであと一歩と迫った。

 それこそ、大谷翔平の二刀流が米国で通用したように、安村のハダカ芸も英国でウケたわけだ。

 お笑い好きの米国人、デーブ・スペクターは、決めゼリフの「物足りない英語」が幸いしたと分析。英国バージョンでは「Don't worry(安心してください)」のあと「I'm wearing(はいてますよ)」と続けられるが、これだと目的語がないため、観客が「Pants!」と叫んで完成させるというスタイルに変わった。おかげで会場が一体化する効果が生まれたのだという。

大スターのように帰国も

 なお、あの芸はもともと、安村が渡辺麻友(当時、AKB48)の写真集表紙から思いついたもの。AKBが生み出した一発屋はキンタロー。だけではなかったのだ。

 そして、微笑ましく感じられたのが帰国後の姿だ。14日には『ラヴィット!』(TBS系)に登場して、海外の大スターみたいに振る舞うことで笑わせようとしたが、それほど面白くはない。ハダカ芸以外はいまひとつになってしまうあたりが、いかにも一発屋らしさなのである。

 ちょうど同じ日、裏の『DayDay.』(日本テレビ系)には、にしおかすみこが登場。介護についての本を出したということで、

「母が認知症で、私は一発屋

 と、笑いにしていた。自分がどこまでも一発屋なことを本人が認めているところが、なかなか清々しい。

 そういう意味で、安村の生き方(というか、扱われ方)も一貫している。