鶏つくね照り焼き
やわらかいつみれにれんこんの食感!
材料(2人分)
・つくねだね〔鶏ひき肉……300g、卵黄……1個分、片栗粉……小さじ1、しょうが(すりおろし)……小さじ1/2、塩……小さじ1/4、しょうゆ・酒・みそ……各小さじ1〕
・玉ねぎ(粗みじん切り)……30g
・れんこん(粗みじん切り)……20g
A〔みりん・酒……各大さじ2、しょうゆ……大さじ1、砂糖……小さじ2〕
・青じそ……4枚
・卵黄(好みで)……2個分
【作り方】
(1)つくねだねの材料を粘りが出るまでよく練り混ぜる。
(2)(1)に玉ねぎ、れんこんを加えて混ぜる。4等分にして細長く成形する。
(3)フライパンを弱めの中火で熱し、(2)の両面を焼きつける。ふたをして8分ほど蒸し焼きにする。Aを加えて全体にからめ、照りを出す。青じそを敷いた器に盛り、好みで卵黄を添える。
和風ハンバーグ
鶏ひき肉に豆腐を加えてふんわり
![和風ハンバーグ](https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/500mw/img_ab71fb7e9dbe21339600ff5f6b71a251985912.jpg)
材料(4人分)
・鶏ひき肉……400g
A〔卵黄……1個分、片栗粉……小さじ1、しょうが(すりおろし)……小さじ1/2、塩……小さじ1/3、しょうゆ・酒・みそ……各小さじ1〕
・玉ねぎ(みじん切り)……1/6個分
・豆腐……50g
・しめじ、えのきたけ……各30g
B〔大根(すりおろし)……大さじ4、しょうが(すりおろし)……大さじ1/2、しょうゆ・酒……各大さじ1、砂糖……小さじ1〕
・サラダ油……小さじ1
・バター……大さじ1
・クレソン……適量
【作り方】
(1)鶏ひき肉とAをよく混ぜ、玉ねぎと豆腐を加えて豆腐をつぶしながらよく混ぜる。4等分し、小判形に成形する。しめじは小房に分ける。えのきたけは食べやすくほぐす。
(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、ハンバーグの両面に焼き色をつける。ふたをして火が通るまで10分ほど蒸し焼きにし、器に盛る。
(3)同じフライパンにバターを中火で熱し、しめじ、えのきたけを炒める。Bを加えてひと煮立ちさせて(2)にかけ、クレソンをのせる。
《POINT》肉だねに玉ねぎと豆腐を加えて混ぜる。バターでしめじとえのきたけを炒めてソースを作る。