目次
Page 1
ー 粗品は『1人賛否』で伊藤友里を“追撃”
Page 2
ー 岡田は「Mリーグの広告塔的存在の意識が欠けていた」

 

 1月30日、麻雀のプロスポーツ化を目的として発足された『Mリーグ』で公式リポーターを務める伊藤友里が、体調不良で番組を欠席することをInstagramのストリーズで報告した。

1月24日、『KADOKAWAサクラナイツ』が公式YouTubeで試合会場にカメラを置き、楽屋の様子を生配信。その配信中、タレントとしても活躍する岡田紗佳さんが伊藤さんに暴言を吐いたことで炎上することに。騒動後、初の番組ということで注目が集まっていたのですが……」(スポーツ紙記者)

粗品は『1人賛否』で伊藤友里を“追撃”

 第一試合後に『渋谷ABEMAS』の選手が伊藤にインタビューされているシーンをモニター越しで見ていた岡田は、

「ハキハキしゃべれんかね、麻雀のことわからんくせに」

 と伊藤に向けて暴言とも捉えられる発言をしたことで、批判が殺到。

Mリーガーとしても活躍する岡田紗佳(公式Instagramより)
Mリーガーとしても活躍する岡田紗佳(公式Instagramより)

 翌日Xで、

《全部私が悪いです。不快に思った全ての方、本当にすみませんでした。反省します》

 と投稿。続けて、

《一行目は。サクラナイツも、楽屋にいて何も言わなかったチームメイトも、擁護している方も、全てのサクラナイツファンに批判が行くべきではなく、責任は全て私にあって、私が悪いってことです。言葉足らずですみません。本人(伊藤友里)はXをやっていないので、後日直接謝罪致します》

 と謝罪していた。

 この騒動を受け、『霜降り明星』粗品は1月27日にアップしたYouTubeの人気企画『1人賛否』内で、

「そうそう、その分野の組織乏しいくせにお話も上手じゃないアナウンサー的な謎の女性おんねん、俺も嫌い!(中略)ガチガチのさ、試合後インタビューで、そらプロが的確なもっとマージャンのおもろみが、深く掘り下げられるような高度な話できた方がええにきまってんねんから」

 と伊藤への苦言とも思える発言をしていた。