ゴマキこと、後藤真希の人気には驚かされる。ゴマキといえば、デビュー25周年を迎えた昨年、13年ぶりに新曲をリリース。同じく昨年11月に発売した写真集は発売前から評判となり、重版が決定され、「今年1月末の時点で重版9刷を達成し、売れに売れているようです」(出版社社員)
そんなゴマキと触れ合えるイベント、所謂『ファンミーティング』がこれまた大人気で、今年2月に開催された日帰りバスツアー『後藤真希といく(初めての)甘酸っぱいベリーバスツアー』は、1人30000円で定員70名だったが、即売り切れ。続いて5月、1泊2日で開催される『後藤真希と♪めんそーれ沖縄!みんな一緒でうれし~さ~』いう沖縄ツアーも、定員50人はすでに埋まっている。
芸能界全体で増加傾向に
ツアーの内容は、1日目は民謡ライブ居酒屋での夕食会。2日目はゴマキと一緒に沖縄観光に繰り出し、琉球衣装での2ショット撮影会もある。さらに、シーサー絵付け体験や私物サイン&オリジナル旅のお土産お渡し会に、ゴマキ直筆の手書きネームカードプレゼントと盛りだくさんのファンサービスがついて、基本プランは交通費別で2名1室79800円、1名1室89800円となっている。
この料金は一見高そうに見えるが、この内容ならディナーショーよりはお得だという意見は多い。
そして今、ゴマキだけでなく、このような『ファンミーティング』を行うタレントが増えているというのは大手芸能プロ関係者。
「『ファンミーティング』はもともと韓国が発祥で、韓流ドラマやK-POPが人気になって、韓国の俳優やアーティストの『ファンミーティング』が日本でも盛んに行われるようになりました。ただ、日本でも昔からタレントと一緒に参加するツアーというファンサービスはありました。男性アイドルグループとハワイなど海外に行って触れ合うことができるツアーもあって、費用は数十万でも即完売していました。
最近でも、2月に藤原竜也さんが行ったファンクラブ限定のハワイツアーは、3泊5日交通費込みで40万円ほどでした。ですが、最近は数万円程度の費用で済む『日帰りバスツアー』が非常に人気があります。ファンにとっては負担が少ないし、請け負った旅行会社が全て手配しますから、タレントサイドも事前に準備することが少なくて楽なんです。空いたスケジュールに1日で済みますから、バスツアーを企画するタレントは増えています」