目次
Page 1
Page 2
一周まわってかわいい!ミャクミャク(さきいか、金平糖、ゼリー)『EXPO2025ミャクミャクの金平糖』「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストアより、『ミャクミャクゼリー缶』「みどり製菓」HPより)
満を持して4月13日から始まった大阪・関西万博。万博を運営する「日本国際博覧会協会」によると、開幕初日は、11万9000人がチケットで来場し、入場にはなんと2時間待ちの人も出た。
「はやく大阪万博いきたい」
入場者数が多ければ、グッズも売れる。中でも人気を博しているのは公式キャラクターのミャクミャクグッズだ。
サンリオとのコラボも実現し、クロミ、マイメロディ、ハンギョドン、ポムポムプリン、ハローキティ、シナモロールといった6種類のサンリオキャラたちがミャクミャクになりきったぬいぐるみが登場。
チェーンがついており、バッグなどに付けられる『なりきりぬいぐるみBC』は各3520円。BCより大きいサイズで、部屋に飾る『なりきりぬいぐるみM』は各5280円だ。

『ミャクミャクゼリー缶』(1080円)(「みどり製菓」HPより)
《サンリオとミャクミャクが可愛すぎて、はやく大阪万博いきたい》
《ミャクミャクがこんな可愛く》
《天下のサンリオキャラクターすらも食ってしまうミャクミャク色んな意味ですごい》
など、SNS上でもかわいいと評判。
初日に即完売したのは、大阪・関西万博会場内限定で発売されている『EXPO2025 ミャクミャク 【たまごっち】 Original Tamagotchi』(5500円)。フリマサイト『メルカリ』では多くの万博限定たまごっちが転売されている。
「ミャクミャクがインパクトのある見た目なだけに、コラボ商品も特徴があります。万博に行った記念のお土産に欲しいという来場者は多いでしょう」(全国紙記者)