ストレス解消して疲れを取るには、温泉に行ったり、おいしいものを食べたり、お金や時間がないとできないって、思ってない?
「元気になるためには、まずは沈んだ気持ちをゼロに戻すことが大切。そして、その方法はみなさんが気がついていないだけで、実は日ごろから何気なく行っていることでもあるんです」
そう語るのは、話題の本『科学的に元気になる方法集めました』(文響社刊)の著者・堀田秀吾先生。この本で紹介されている、空を見上げて落ち着く、家事をしながらオリジナルソングを歌うなどは多くの方が自然と行っているアクションではないでしょうか。
「それらに科学的な根拠があると実証されているわけですから、プラシーボ効果よろしく、『何気ない行動って効果があるんだ!』と自信を持って生活してみてください。きっとよりポジティブな毎日を過ごせるようになりますよ」
というわけで堀田先生に、とっておきの「科学的に元気になる方法」を教えてもらいました。
【1】あのハーバード大学などが背筋を伸ばして歩くことを推奨!
「背筋をピン! と伸ばすと気持ちが積極的になり、ストレスホルモンが減少する」という研究発表を行ったのは、あのハーバード大学! 堂々とした姿勢の人と、縮こまった姿勢の人を比べたところ、前者からは決断力や積極性などに関係する「テストステロン」というホルモンの増加が見られたというからビックリ。おまけに、ストレスと低血糖に反応して分泌されるコルチゾールというストレスホルモンも低下するんだって! 背筋がシャンとしている人=仕事ができるというイメージには裏づけがあったというわけ。背筋を伸ばして堂々と歩こう!
【2】お茶を注ぐ、砂時計を見る……ボーッとする時間を作る
堀田先生ご自身が研究に関わり、オススメするリラックス法は、「お茶をゆっくり淹れ何もしない時間を作る」こと。ゆっくり淹れている時間って、ただただボーッとお茶を注ぐことに集中しますよね? 実は、何も考えない(しない)ときに脳はリセットされ、自律神経を整える効果につながるのだとか。銘柄は二の次、お茶を注ぐこと自体に意味があるのでレッツトライ! 1分ほど砂時計を見つめることも同様の効果があるので、忙しいときほど何もしない時間を自然に作るアクションを導入してみて!
【3】変なダンスを踊れば踊るほど自然と気持ちも上向きに
イスラエル・ヘブライ大学の研究によれば、「身体の中でもより主導権が強いのは、頭部より下にあたる自分の意思で動かしやすい手足」という事実が明らかになったとか。つまり、表情よりも身体の動きが心に与える影響のほうが強く、もし気分が落ち込んでしまった場合は身体を動かすことを心がければOK! どう動かしていいかわからない人は、とにかく踊ってみる! 変なダンスでもかまわないので、踊っていると自然に気持ちが前向きになってくるから不思議。言われてみれば、子どもって楽しそうに踊るけど、あれって、踊っているから楽しくなるんですね!
【4】カンタンに幸福感を得られる「手浴」でストレスを軽減♪
温泉に出かけなくても、温泉に浸かったようなストレス軽減効果を得られるアクションが、お湯に手をつける「手浴」。お風呂に入ることが難しい患者のために医療現場で実践されている「手浴」は、38度の温水で手を温めることで患者の痛みが緩和したり、前向きな言葉を発するなど病気の回復に対する「やる気」の向上が実証ずみ。手の血管には交感神経が集中しているため、手を温めると、いろいろな効果が得られるのだとか!