「本を出したのをきっかけに、最近、孤独について真剣に考えたの。孤独を感じるのは生きている証拠。お墓に入ったら、家族や親戚がわんさかいて、たまにはひとりになりたいって思うんじゃないかしら? そう考えると、今のうちに孤独を楽しんでおかないと」
そう笑顔で語るのは、半世紀以上も第一線で仕事を続ける80歳のイラストレーター、田村セツコさん。
「生きている限り、何歳でも、どんな立場であっても孤独を感じるのは当たり前のこと。にぎやかでホットな家族と住んでいても、ラブラブなカップルでも、孤独感は心のスキマに忍び寄ってくるのよ」
どこに誰といても、「ひとりぼっち」を感じることは珍しくない。孤独とはなにも特別なことではない。
「寂しいなんて思っていたら時間がもったいない。そんな暇があったら床でもみがいたらどうかしら?(笑)」
父が逝き、母と妹を介護の末に見送った田村さんは、「世間で言うところの独居老人」である、シニアのひとり暮らしを楽しんでいる。
「冒険だと思えばいいのよ」
「“人間は生きているだけで芸術家”という言葉があるように、誰もが自分の人生という作品の作者であり、ヒロインでもあるわけ。その作品の養分が孤独。人に頼ったり、誰かとつるんでワイワイおしゃべりしたりしてるだけでは、せっかくの作品が作れないの」
ひとりになることも、おばあさんになることも「冒険だと思えばいいのよ」と語る田村さん。
「誰だって、おばあさんになるのは初めての経験。『不思議の国のアリス』は、穴に落っこっちゃったり、わけのわからない女王様にふりまわされたりするでしょう? それと同じ。アリス気分で勇気を持って立ち向かうの。腰が痛くなったら、“腰が痛いワールド”に入っちゃったからクリアしなきゃ、って(笑)」
逆境や予期せぬ出来事に阻まれたら、「これは冒険だ」と思って乗り切る。それが孤独さえ楽しむコツなのだ。
「名作って、孤独がテーマになっていることが多い。『赤毛のアン』も『長靴下のピッピ』もヒロインは孤児。ひとりぼっちから始まって、人とコミュニケーションを交わしながら、孤独を克服していくの。『星の王子様』なんて底知れぬ宇宙に浮かぶ砂漠の星に、たったひとり。マフラーがなびいている姿が寂しくて印象的だったわ」