※写真はイメージです

 みなさん、なんとなく保険に加入していませんか?

 生命保険文化センターの調査によると、国民の約8割の人が生命保険に加入し、1世帯あたり平均で年間38万5000円も支払っているそう。「うち払いすぎかしら?」と思ったあなた、加入した保険が本当に必要なのか、実は、いまが見直すチャンス! 

「貯蓄型保険でおすすめできるものはない」

保険業界は激動の時代を迎えています。マイナス金利政策による影響で、貯蓄型保険の魅力が大幅にダウンしたのです」

 と指摘するのは、ファイナンシャルプランナーの長尾義弘さん。

 マイナス金利とは、読んで字のごとく、金利がマイナスになること。

 金融機関が日本銀行に預けている当座預金の一部が対象で、マイナス金利のもとでは、預けておいても逆に利子をとられて損をするため、どんどん企業に貸し出し、市場にお金が出回りやすくなるだろうというもくろみだ。これでどんな影響が?

「ただでさえ低金利だったところへマイナス金利政策の影響で、生命保険の『標準利率』が昨年、1%から0・25%に引き下げられたのです。

 結果、終身保険や学資保険、個人年金保険といった貯蓄性の高い保険保険料が値上がりしました。満期金よりも払い込んだ保険料の総額のほうが高くなるのです。

 これでは商品としての魅力がなく売れないので、多くの学資保険や個人年金などは販売中止になってます」(長尾さん、以下同)

 貯蓄型の保険といえば、お金を増やすのに有効な方法というイメージなのに!

「バブル期に加入したものは別にして、いま貯蓄型保険でおすすめできるものはない、というのが、多くのファイナンシャルプランナーの一致した見解ですね」