「琵琶はただの楽器じゃない。美しい音色を奏でる“彫刻”なんですよ」
琵琶の魅力について、ドリアーノ・スリスさん(71)に尋ねると、こんな答えが返ってきた。
琵琶の音色はとても“現代的”
福岡県福岡市の中心部近くに、ドリアーノさんの自宅兼工房がある。イタリア人でありながら日本で唯一の琵琶修復師だ。
「生まれたのはイタリアのサルディーニ島です。地中海に浮かぶ美しい島。その後、ローマに移りました」
ドリアーノさんは、国立の音楽アカデミーでクラシックギターを専攻し、人形劇団にも入った。その後、自身でも人形劇団を立ち上げて、自ら脚本と演出を手がけるようになる。
そのころ、日本人女性と出会い結婚。妻を通して日本に興味を持ち、1974年、初めて日本を訪れた。
「日本に来て半年が過ぎたころ、たまたまラジオから琵琶の音が流れてきたとき、ものすごい衝撃を受けました。独特で、不思議な音色で、とても魅力的でした。西洋の人間には、琵琶の音色はとても“現代的”に聴こえるんですよ。日本人には“古い音”に聴こえるようだけど(笑)」
その衝撃が忘れられず、友人のツテをたどって、福岡県の無形文化財で、日本でただひとりの筑前琵琶職人・吉塚元三郎さんの工房を訪ねる。弟子入りを懇願すると、吉塚さんは快く「明日から来なさい」と言ってくれた。
「当時は、日本語もあまりよくわからなかったので毎日、琵琶の作り方と同時に日本語も勉強しました。師匠が話しているのをメモして、夜、家に帰ってそのメモを見て辞書で調べようとしてもわからない。“イキヨッタタイ”とか“バッテンクサ”なんて辞書には載っていませんからね(笑)。私は長いこと、鋸のことを“ノコッタイ”と思っていたくらい(笑)」