2017年、直木賞と本屋大賞を史上初めてダブル受賞したのが恩田陸さんの『蜜蜂と遠雷』だった。舞台は3年ごとに開催される芳ヶ江国際ピアノコンクール。

 養蜂家の父親とともに世界を転々とするピアノを持たない16歳の風間塵(かざま・じん)、かつて天才少女として名を馳せたものの長らくピアノを弾けなかった20歳の栄伝亜夜(えいでん・あや)、ジュリアード音楽院に在籍しエリートコースを突き進む19歳のマサル・C・レヴィ・アナトールなど、多くの天才たちの才能と運命を音楽とともに描いた青春群像小説だ。

ファンにはたまらないスピンオフ短編集

 最新刊の『祝祭と予感』は、『蜜蜂と遠雷』の登場人物たちの過去や未来がわかるスピンオフ短編小説となっている。

『蜜蜂と遠雷』では、ピアノの演奏シーンを描くのにすごく苦労したんです。それだけにやり尽くした感がありました。だから、スピンオフ小説では登場人物たちの背景を描いていこうと思ったんです

『祝祭と予感』には6つの物語が収録されている。例えば、「祝祭と掃苔(そうたい)」はコンクール後の塵と亜夜、マサルが、亜夜とマサルのピアノの恩師の墓参りをするストーリーだ。

「『蜜蜂と遠雷』では、プライベートで3人が一緒に過ごしている場面があまりなかったもので、描いてみました。音楽の世界では師弟関係が強く、特にピアニストは師匠の系統をたどれるくらいしっかりとした流れがあるんですね。

 だからこそ、亜夜とマサルはお墓参りに行きました。塵はなにも考えていないタイプですから、ただついて行っただけだと思います(笑)」

 この作品では、『蜜蜂と遠雷』では触れられていなかった、風間塵の家族関係が明かされている。

『蜜蜂と遠雷』の登場人物に関しては、初めに細かいことはあまり決めておらず、書いていくうちにそれぞれの性格がわかっていくような感覚でした。

 塵はもともと、父親が科学者で母親も理系の人間で、姉がバレエ学校に行っているという設定を考えていたんです。今回、母親を登場させるにあたり、彼女は一体どんな人物なのだろうと突きつめて考えました」