◎下痢したら、緑茶にとろーりはちみつをたらして
あたたかい緑茶に、はちみつを小さじ1杯。緑茶に含まれるタンニンには、便を硬くする作用があります。腸内環境を整える作用があるはちみつとともに。
◎便秘のときは即席ラッシーを食後に
グラスに半分ほどのプレーンヨーグルトに、湯冷ましを7~8分目まで注げば、即席ラッシーのできあがり。食後に飲めば、ヨーグルトの整腸作用で便通の改善になります。
◎疲労には和製の疲労回復ドリンクをどうぞ
しょうゆ(天然醸造のものが望ましい)大さじ1/2を湯のみに入れ、そこに淹れたての熱い番茶をカップ2/3ほど注いで。好みで梅干しを1つ入れても。
◎家にあるものを入浴剤にしてリラックス
輪切りにしたレモンを数枚、入浴直前に浮かべれば、クエン酸が疲労のもとになる乳酸を分解してくれます。乾燥させた茶がらをパックに詰めて入浴剤がわりにしても、香りでリラックスできます。
◎眠れない夜は青じその和風ハーブティーを
湯のみに青じその葉を2~3枚入れ、カップ7分目まで熱湯を注いで。香りが出たら飲みごろです。揮発性の香り成分を吸入して、眠気を誘って。
調理の手間を省く「料理の知恵袋」
◎干しシイタケは砂糖入りのぬるま湯につけると早くもどる!
早く調理したいと干しシイタケを熱湯でもどすのは厳禁! ひとつまみの砂糖を入れたぬるま湯にひたせば、風味を損なわずに早くもどせます。軸の付け根が柔らかくなったら、使ってよし。もどした湯は、味を調節してだし汁に。
◎レモンのワックスなどが気になったら、粗塩でこすってスッキリ
輸入の柑橘類は、まず粗塩をまぶして手でこすり洗いをしてから、水で洗い流しましょう。汚れとともに表面のワックスなどを落とします。水洗いだけではなかなか落ちませんが、ブラシやたわしを使うと、皮が傷つくことがあるので注意!
◎かた〜いお肉には、はちみつor紅茶!
はちみつの果糖とブドウ糖が肉の組織にしみ込んで、肉が凝固するのを防いでくれます。表面にうっすらとまぶして、30分ほどおいて調理を。臭みも防止できます。また、紅茶に含まれるタンニンにも、肉の脂肪を溶かして、やわらかくさっぱりした仕上がりにできる効果が。臭みも消してくれます。鶏や豚肉の紅茶煮が定番メニューなのも納得でしょ。
◎安いお米を買ったらおいしくない……はちみつが救世主に
安いお米、古くなったお米には、炊き始める前にはちみつを加えます。分量は2合につき小さじ1。不思議とうまみを感じるはず。はちみつの甘さや香りは消えるのでご心配なく。雑穀を混ぜて炊いても、風味、栄養ともにアップ!