岡山県倉敷市にある『星野仙一記念館』が今年11月末をもって、静岡県西伊豆町にある『加山雄三ミュージアム』も来年8月末をもって閉館することが報じられた。実はここ数年、全国各地にある有名人の記念館の閉館が相次いでいる。

コロナ禍で有名人記念館を閉館の決断

 バブル後期の'91年、北海道小樽市にオープンした『石原裕次郎記念館』をきっかけに、有名人の記念館が全国各地につくられた。

地元の偉人の功績を後世に伝えるのが目的のものと、町おこしや営利目的で建てられたエンタメ色の強いものの2つのタイプに分かれますね」(トラベルライター)

 ファンならずともスターの軌跡を1度は目にしておきたいものだが、643館を訪問した人物記念館マニアで、多摩大学名誉教授の久恒啓一さんは記念館の魅力をこう語る。

その人の歴史を文字だけでなく、音や映像、思い出の品などで振り返ることができるので、伝記を1冊読むより学ぶことが多いです

 記念館ならではの、こんなサプライズ体験も。

「『星野仙一記念館』に行った際、女性スタッフが細かく説明してくれたのでとても熱心だなと思ったら仙一さんのお姉さんだったということがありました。

 また『東京目黒美空ひばり記念館』では居間に上げてもらい、お茶などを飲みながらいろいろお話を伺ったことも。神奈川県湯河原町の『西村京太郎記念館』は先生のご自宅が隣にあるので、ご本人が館内にフラッと顔を出してくれることも多いそうです」(久恒さん)

 現在はネットで簡単に情報を知ることができるが、実際に足を運ぶからこそわかることも多いと久恒さんは続ける。

『坂本九思い出記念館』は出身地でもない北海道夕張郡栗山町の福祉施設の中にあります。坂本さんが生前、札幌テレビ放送の『ふれあい広場サンデー九』に出演していたとき、記念館のある栗山町のバンドが福祉関係のコンサートに出演。

 そこから交流が続き、事故で亡くなる2週間前にも番組収録でこの地を訪れるなど、地域の方と交流を深めていたことからつくられたという経緯があるんです

 最近になってなぜ閉館が続いているのか。残念ながら来年閉館してしまう『加山雄三ミュージアム』は地元紙の記事によると、

 “ここ数年、体調不良などによりサイン会などのイベントに参加できない状況が続き、十分なファンサービスができなくて心苦しいという本人の思いに沿う形で閉館を決めた”

 と、報じられている。

加山雄三ミュージアム
加山雄三ミュージアム