目次
Page 1
ー ウクライナならアメリカより安い
Page 2
ー 息子はウクライナ人とのハーフ
Page 3
ー 誕生3日後に産院が爆撃された
Page 4
ー 代理母出産には否定的な意見も
Page 5
ー ウクライナ語に反応する息子

 2月24日、ロシア軍がウクライナに侵攻。この令和の時代に、“戦争”が始まった。その直前、1人の子どもが戦地となるウクライナで産声を上げた。

「代理母出産をやってみないか」

 2021年、妻にそう頼んだのは、作家の山口敏太郎さん。1990年代より、“オカルト界のカリスマ”として活躍してきた。

「不妊治療は10年以上試してきて、鍼や漢方であったり、トータルでいろいろなものをやりました。しかし、どれも芳しい結果が出ず……。最終的に慶應大学病院に通いました」(山口さん、以下同)

 慶應大学病院は、国内で人工受精を最も多く行うなど、日本の不妊治療において最高峰の権威とされている。しかし……。

「ひととおり試したのですが、そこでも効果は出なかった。もうしょうがないと諦めてはいたんです」

 さらにそこに“不幸”は重なる。

「(治療の過程で)カミさんががんになってしまって……。卵巣がんです。卵巣を全部取らなくてはならなかった。もういよいよこれで可能性がなくなった。命が最優先ですから。ただ僕自身、自分の子どもの顔が見たいという気持ちが強くて。僕の単なるわがままだと思うんですけど」

ウクライナならアメリカより安い

 山口さんの“頼み”に、妻は「がんの再発がなければやってみよう」と応えた。

「3年経って再発がなかったので、試してみようと。それでウクライナで代理母出産をやっているということで申し込みました。そのときまさか戦争が起こるなんて思ってもみなかったですからね」

 そこで旧知の仲であった映画コメンテーターの有村昆を頼った。有村は当時の妻であるフリーアナウンサーの丸岡いずみとの間に、ロシアでの代理母出産による男児を授かっている。

「昆ちゃんに代理母出産のエージェントを紹介してもらいました。(同じく代理母出産をした)高田延彦さんと向井亜紀さんと同じ方だったみたいですね。それで話を聞いたら、かかる金額が、アメリカで行う場合は1億円、ロシアが5000万円。それで“ウクライナが安い”と聞いたところ、諸経費込みで2000万円だったんです。安いわよって言われても2000万円ですからね。貯金ゼロになるじゃんって感じでした(苦笑)。でも、貯金が無くなってもいいかなと。55歳だったから、子どもが大学を出るまでの77歳まで働ければそれでいいのかなと思ったんですね」(編集部注:代理母出産にかかる費用は各国のエージェンシーによって異なる。アメリカにおいても2000万円前後で済む場合もあるが、日本人が日本人による細かなサービスを求めた場合などで金額は上がる)

 そして山口さんはウクライナの地を踏んだ。