一時は“スーサイド・フォレスト(自殺の森)”として外国人観光客にも人気スポットであった富士の青木ヶ原樹海。20年以上、ここを取材の場とするルポライター・村田らむが見た、その現在の姿は。そして“ここ何年かで一番ヤバい”あるものとは。
自殺者の亡骸を探しに行く趣味を持つKさん
ある日、ファミリーレストランで食事をしていた僕の携帯に、LINEの通知が届いた。食事の手を止めてアプリを開くと、そこにはご遺体の写真が何枚か……食欲が一気になくなる。
そんな写真の送り主は、樹海で知り合ったKさんに決まっている。Kさんは一流企業で働きながら、土日には“青木ヶ原樹海に自殺者の亡骸を探しに行く”趣味を持つ、稀有な人なのだ。
彼が今までに見つけた亡骸の数は100体を超えている。僕も取材でたまに一緒に樹海に行かせてもらっているが、そうそう見つかるものではない。3~4回行って1回見つけるくらいがせいぜいだ。“亡骸を見つける”という目的のために、土日や休日をすべて注ぎ込むKさんの熱意はスゴイとしかいいようがない。
そんな彼がご遺体を見つけたときのテンションは当然高い。先日は、かなり腐乱している状態の写真が送られてきた。顔はドス黒く眼球は飛び出して、眉毛や髪の毛には降り積もった雪のようにハエの卵が産みつけられている。口の中には無数のウジ虫がうごめいており、凄まじい状態だ。
KさんのLINEは続く。
“彼はすごい皮肉のきいたパーカを着ているんですよね”
と、ご遺体が着る上着のロゴの写真を送ってきた。『FUTURE』と書かれていた。もう未来のない亡骸が“未来”と書かれた服を着る。そのことがKさんにはとても皮肉に映ったようだ。
そんな不謹慎なKさんであるから、どんな状態のご遺体を見つけても大体淡々としている。なのに、今回は様子が違った。とても焦っているようなのだ。画像のすぐ後に送られてきたメッセージにはこうあった。
《さっき見つけたんだけど、ちょっと怖いから、もう現場を離れますね》