目次
Page 1
ー ブラジルのクラブよりも好条件の日本へ
Page 2
ー 上手いからじゃない、誰よりも努力したんだ
Page 3
ー 「ラモス、日本に帰化しなさい」代表選手へ
Page 4
ー 最愛の母、そして初音さんの死──
Page 5
ー ラモス瑠偉は、このままでは終わらない

サッカーでいちばん大事なのはハートだよ!」

「もっと怒れよ、もっと褒めろよ!」

 熱い言葉でチームメートを鼓舞する姿が、今も記憶に残っている。ブラジル・リオデジャネイロの出身者を指す“カリオカ”の愛称で知られるラモス瑠偉は、日本代表の中で誰よりも強い愛国心を持ってプレーする選手だった――。

'57年、ラモスはリオ近郊の村で生まれ、少年時代からサッカーに明け暮れる。

「毎日、仲間とボールを蹴ってましたね。学校の勉強以外は、全部サッカーでした。父はサッカー選手で税理士。両親はめちゃくちゃ優しかったけど、まじめで曲がったことが大嫌い。自分の子どもでも他人の子どもでも、間違ったことは許さなかったです」

 大好きな家族と幸福な幼少期を過ごしたが、9歳のときに父が亡くなり、11歳でリオからサンパウロに引っ越した。

「13歳のころから、“父がいたときのような生活を母にさせてあげるために、サッカー選手になりたい”というのがずっと夢でした」

ブラジルのクラブよりも好条件の日本へ

 中学生のころからアルバイトを始め、高校生のときには朝から夜まで複数のアルバイトを掛け持ち。そんな中、草サッカーの大会に出ているときにスカウトされ、18歳でプロサッカー選手になる。

「うれしかったですよ。当時はプロといっても今みたいに何百万円、何千万円ともらえる時代じゃないけど、夢が叶(かな)った瞬間でした。でも、そこからが大変。自分のポジションを獲得するために認められなきゃいけないから、毎日が戦いでした」

インタビューを受けるラモス瑠偉
インタビューを受けるラモス瑠偉

 懸命にプレーする姿が、日本から来ていた日系2世選手の目に留まり、“日本でプレーしないか”と誘いを受けた。

ブラジルのクラブよりも条件がちょっとよかったから、OKしました。もう1年ブラジルで頑張ってポジションを取ってたら、もっといい給料をもらえていたかもしれないけど、家族の生活のために1年は待てなかった。お母さんはすごく反対したけど、兄は“いいじゃない、あなたの人生だから。2年行ってダメだったら帰ってくれば”と、快く送り出してくれました

'77年に来日し、現・東京ヴェルディの前身にあたる読売サッカークラブに加入。言葉の壁はあっても、サッカーのスキルでは負けない。しかし、早く認められようと必死になったことが裏目に出てしまう。出場6試合目、相手チームの選手との接触を巡ってトラブルとなり、退場。さらに、信じられないほど厳しい処分を受けたのだ。