〈対決3〉家で作るのは面倒【酢豚】
〈1位〉具材ゴロゴロで子どももよろこぶ♪
ファミリーマート「ごろごろ具材の甘酸っぱい酢豚」

【酢豚】1位ファミリーマート「ごろごろ具材の甘酸っぱい酢豚」(撮影/山田智絵)
日本ハム/348円
〈2位〉期待の高級感味わえず……
セブンイレブン「豚肩ロース肉の旨味 金の黒酢酢豚」

【酢豚】2位セブンイレブン「豚肩ロース肉の旨味金の黒酢酢豚」(撮影/山田智絵)
日本ハム/429円
〈3位〉ころもだらけの肉が敗因
ローソン「黒酢酢豚」

【酢豚】3位ローソン「黒酢酢豚」(撮影/山田智絵)
タイヘイ/397円
手軽におうち中華が楽しめるファミマがダントツ
「ファミマは豚肉の存在感もあり、野菜の食感もしっかりしていて、甘酸っぱさもちょうどいい。酢豚は家庭で材料をそろえて作るのは手間がかかるので、この味でこの価格ならおすすめしたい。
セブンは黒酢のきいた高級感のある味を期待したが、豚肉の存在感はあるものの、揚げ物のチルド惣菜の限界か、ころものカリッと感がなく、肝心の黒酢の風味も弱い。商品名に負けているのがちょっと残念。
ローソンは主役の肉が小さくて、ころもの印象ばかり。甘みと酸味のバランスもパッとしない」