2021年に亡くなるまでの6年半、母の在宅介護を続けた新田恵利さん。夫・加トちゃんが来年80歳で「介護を見据えてます」という加藤綾菜さん。新田さんから綾菜さんへの心温まるアドバイスとは? 身内の「悔いなし介護」を叶える本音対談。
覚悟も知識もなくいきなり始まった
加藤 新田さんは、6年半もおうちでお母様を介護されたんですよね。『悔いなし介護』を読ませていただいて、年の離れた夫を持つ身としてはいろいろと思うことが多かったです。お母様の介護は、突然始まったのですね。
新田 骨粗しょう症による圧迫骨折で入院した病院を出るときに、いきなり歩けなくなっていたんです。そんな事態は想像もしておらず覚悟も知識も全然なかったので、本当に手探りの介護でした。
加藤 本を読んで、病院選びも大切だとよくわかりました。私の趣味のひとつが病院の先生と仲良くなることなんです。テレビ番組で知り合った先生とは必ずLINE交換(笑)。おかげで、加トちゃんがヘルニアになったときもずいぶんと助けていただきました。医師の知り合いが多いというのは、何かと心強いものですね。
新田 私も今になって、主人と自分のためにお医者さんと仲良くならなくちゃと思っています。
加藤 新田さんは最初から迷わず、ご自宅で介護しようと考えたのですか?
新田 歩けるはずが歩けなくなり、自分でトイレにも行けません。次々とやることが山積みになり、それを兄と1つずつ乗り越えていくうちに何とか回っちゃったんです。当時から、二世帯住宅に母を呼んで暮らしていたのですが、兄が母の居住スペースに同居してくれることになり助かりました。あるとき、取材で「どうして施設に入れなかったんですか?」と聞かれて初めて「施設という手もあったんだ」って(笑)。そのまま3年、4年と過ぎ、最期までなんとかなっちゃったという感じですね。
加藤 私も性格的に、加トちゃんが将来、介護が必要になっても施設に預けることができない気がします。介護の勉強などもしてきて、施設のほうがいいと頭ではわかっていても家でずっと看たいという気持ちが強いですね。でも、親族も遠くにいるし、私1人でどうしたらいいんだろうと不安になったりもします。
新田 大丈夫! 介護保険もあるし、ヘルパーさんをフルでお願いして一緒に介護すればいいんですよ。
加藤 チームで回していけるといいですね。加トちゃんはもうすぐ80歳になります。でも、週1の2時間トレーニングや毎日のウォーキングは欠かさないし、ピラティスにも通うことに。健康寿命をどうやって延ばしていこうかといつも考えています。
新田 その意欲が大事ですよね。私の母も要介護4で介護生活が始まり、訪問リハビリを受けて少しずつ良くなったんです。その後、本格的なリハビリのために40日間入院して頑張ったら、出てきたら要介護3に改善していました。