目次
《私の夫はすい臓がんを患っています。診断を受けたのは最近ではありません。昨年です。(中略)今も、逡巡はあります。だって、普通に暮らせているから》
10月11日、「X」(旧ツイッター)にて、漫画家の倉田真由美さんがこう打ち明け、反響を呼んでいる。
叶井俊太郎が選んだ“残りの時間”の使い方
倉田さんの夫とは、映画宣伝プロデューサーの叶井俊太郎さん。2001年には社会現象ともなった映画『アメリ』(フランス)で興行収入16億円の大ヒットを飛ばしたこともある、映画業界では知らない人がいないという人物だ。
そんな叶井さんが、記者の目の前で飄々と語る。
「去年の6月ごろから顔色が悪いと周囲に言われ始めて、ついには黄疸が出たんです。妻と病院を回って検査をしてもらったら、3か所目の病院で『膵臓がんです。余命は半年もつかどうか』と言われました。同席していた妻は即号泣ですよ。でも俺は、全然実感が湧かないから、泣くどころかぽかんとしていましたね。その当時は大した自覚症状はなかったので」
その後、がんが肥大化し体調の変化が訪れたものの、選択した最新治療と気力の賜物か、宣告された余命のリミットから1年近くがたとうとしている。
彼が自身の“残りの時間”に充てようと決めたのは、のんびりとしたリタイア生活でも、家族との特別な思い出づくりでもなく、“仕事”だった。
その一環として、11月には旧知の文化人たちとの対談集『エンドロール! 末期がんになった叶井俊太郎と、文化人15人の“余命半年”論』(サイゾー刊)を発売する。
「末期がん患者との対談集って、なかなかないでしょ? でも今は医師に年内もつかどうかと言われているので、この本が書店に並ぶころは死んでいるかも(笑)」