目次
Page 1
ー さすがに20代は無理があるでしょ
Page 2
ー 若く見えることが良い?

 人前に出る仕事だけあって、タレント・芸能人は若々しく見られることが多い。しかし、行き過ぎた報道が議論を呼ぶこともあるよう。5月30日には、ニュースサイト『スポーツ報知』が「“見た目20代”ほしのあき、47歳の姿に仰天!」という文言を含む見出しでほしのあきのSNS更新を記事化。

さすがに20代は無理があるでしょ

腹見せスタイルでトレーニングに励むほしのあき(本人インスタグラムより)
腹見せスタイルでトレーニングに励むほしのあき(本人インスタグラムより)

 記事の見出しに対して、

《さすがに20代は無理があるでしょ》

《首や腕の感じがしっかり40代です。20代は大げさすぎ》

《きれいな40代ではあるけど、しっかり中年だと思います》

 と、ツッコミの声が続出してしまった。

「この日のほしのさんの格好は、スカート部分がシースルーになっているようなフワッとしたワンピース。本人も《着てると、みんなに褒められるワンピ》などと綴っていました。これに対しても、ネット上では《もっと年相応の服を着た方がいいですよ》《若作りしすぎです、もっと年相応でいいのに》などの“アドバイス”が。『見た目20代』というワードはほしのさんが言ったわけではないのに、ある意味とばっちりですよね」(芸能ライター)

 また《「若く見えた方がいい」という価値観の押し付けを感じる》《自然体が一番なのに、年齢をごまかすことが良いみたいな風潮があるよね》と、“美しさ”そのものへの議論も活発に。実際、多くのメディアで“20代みたい”という表現の記事が配信されている。