4月1日に施行された『孤独・孤立対策推進法』。年々増加傾向にある孤独死や、孤独や孤立から生じる心身への影響といった社会問題の解決に取り組むべく、制定された法律である。
「内閣官房が公表した調査結果によると、日本に住む人の約40%が孤独を感じたことがあると回答しているとか。それを踏まえ、この法律では《孤独・孤立に悩む人を誰ひとり取り残さない社会》と《相互に支え合い、人と人との「つながり」が生まれる社会》を目指す、とされています。
実は、2021年に日本は、イギリスに次いで世界で2番目に孤独・孤立対策担当大臣を任命しているんです。現在は加藤鮎子担当大臣のもと、さまざまな施策をうっています」(全国紙記者、以下同)
“こんな孤独なメタバースはない”
5月は『孤独・孤立対策強化月間』と定められており、孤独・孤立問題に取り組むNPOや一般社団法人の紹介など、集中的な広報・啓発活動を行っている。同法が成立してから初となる今年の強化月間では、目玉企画として“特設メタバースイベント”が実施された。
「インターネット上の仮想空間であるメタバースを用いた取り組みで、正式名称は『ぷらっとば~す』。開設期間は、強化月間である5月1日から31日までの1か月間で、お悩み相談やウェビナーへの参加、NPO法人や政府の孤独・孤立対策への取り組みが閲覧できるなどとされており、これまでにない挑戦的な施策だと感じました」
ところが、思わぬ形で注目を浴びることとなってしまった。
「社会学者の古市憲寿氏が自身のXにてぷらっとば~すについて言及し、ネット上で大きな話題となりました。というのも、ぷらっとば~すでは“ユーザー同士のコミュニケーションが禁止”されており、毎日10時から18時の間までしか利用できないんです。また、ご自身が実際にログインした際に利用人数が少なかったことも古市氏は指摘しており、“こんな孤独なメタバースはない”と痛烈に批判しました」(スポーツ紙記者)
ネット上でも、
《マジで孤立するしかないメタバース》
《30年前のゲームかな》
《何の工夫もなく、使う人への配慮もない税金のムダ使い》
という声があがるなど、炎上騒ぎに。