母の日にちなんで開催した「朝ドラヒロインの最高な母親ランキング」の好評を受け、父の日には当然この企画。朝ドラヒロインの父親、がっかり&よかったランキング! なぜ父親だけがっかり部門がありなのか……それは朝ドラにダメ親父は必要不可欠ゆえ。30代~60代の女性1000人アンケートの結果は、はたして?
朝ドラヒロインの父親は、基本的に序盤に登場して、前半戦で退場というパターンがほとんど。というのも朝ドラの場合、ヒロインは家族から独り立ちして自分の道を歩んでいくわけで、その時点で親の出番はなくなってしまい、その後にクローズアップされるのは死ぬときくらいなのだ。
「そんな限られた出番の中で数多くの票を集めたということは、これらの人たちは良くも悪くも印象的な存在だったということです」
と、ドラマウォッチャーの漫画家・カトリーヌあやこさんは賛辞を送る。
「朝ドラの序盤を盛り上げるのはうまい子役とクズ親父です(笑)。親父がクズであればあるほど健気な子役に視聴者は感情移入して、ドラマは盛り上がる。特に時代ものの朝ドラにとって、ヒロインの最初の壁になるクズ親父は、必要悪なのかもしれません」
朝ドラ「がっかり」なヒロインの父親TOP10
そんなクズ親父たちが顔をそろえたがっかり部門を見ていこう。5位は『スカーレット』('19年)の川原常治(北村一輝)。
「酒を飲んでばかりで働かない。娘の夢を応援しない。大嫌い」(沖縄県・42歳)、「借金をつくって家族を苦労させているのに、自分は酒を飲んでキレ散らかす。典型的なダメ親父」(長野県・41歳)と散々な言われようだ。
「借金、横暴、娘の夢の全否定という朝ドラがっかり親父の3要素というのがあるのですが、北村さんが演じた常治は全部そろってました(笑)。亭主関白で酒好きな、いわゆる昭和の頑固親父。根はお人よしで、娘への愛情もあったから悪い人ではないんですけど、自分の父親だったらたまらない。
ただ、娘を殴ったりはしない。これは描かれている時代ではなく制作された時代を反映している。『スカーレット』は'19年の作品ですから、コンプライアンス的に暴力は描けなかったんでしょうね」(カトリーヌさん)
4位は『まれ』('15年)の津村徹(大泉洋)。
「一獲千金を狙って失敗、行方不明を繰り返す父親……家族としては怖すぎる」(京都府・53歳)、「なぜこんな行き当たりばったりのお父さんを家族が許し、ついていってるのかが謎でした」(大阪府・58歳)とその行動自体が理解不能な迷惑親父だった。
「大泉さんが3要素で当てはまるのは借金で、現代ものなので娘の夢自体は応援している。ただ、それに“いいかげん”という要素が加わっている。役割としてはヒロインに対する反面教師。
土屋太鳳さん演じる希は、一獲千金の夢ばかりを見ている父親にあきれ、地道が一番と市役所に勤めます。ところが、その後はパティシエを目指して挫折、老舗漆器店の女将となるもまたパティシエに……と結局、父親のような人生を送る。あんた、やっぱりお父さんそっくりだなって(笑)」(カトリーヌさん)
やはり、「いいかげんさ」が嫌われたのが3位の『ちゅらさん』('01年)の古波蔵恵文(堺正章)だ。
「あまりにも頼りなく、すべてを『なんくるないさぁ』で終わらせる」(愛媛県・54歳)、「働かない。家族に迷惑をかける。言動が軽い」(大阪府・49歳)と、デフォルメされた能天気さに非難の声が寄せられた。
「10位『ちむどんどん』の大森南朋さん演じる比嘉賢三へのコメントで、『沖縄が舞台の朝ドラのお父さんはいいかげんに見える』というものがありましたが、まさにそのとおりで、制作側の沖縄幻想を体現させられていますよね。
沖縄には本土とは違うウチナータイムが流れていて、すべては『なんくるないさぁ』で済まされるみたいな(笑)。南の島ならではの楽天的な男の代表として、何かといえば三線を弾いて、それでみんなが踊り出す(笑)。そこ以外は家族思いのいい父親だったし、愛されキャラでもありましたよね」(カトリーヌさん)