目次
Page 1
ー 《どの面下げて》
Page 2
ー 相次ぐ日テレの不祥事

 6月20日、日本テレビが8月31日と9月1日に放送予定の『24時間テレビ47』のテーマを発表。今年のテーマは「愛は地球を救うのか?」で、総合司会をフリーアナウンサーの羽鳥慎一と同局の水卜麻美アナウンサーが務める。

《どの面下げて》

 1978年に放送が始まった24時間テレビは、これまで半世紀近くもの間「愛は地球を救う」をテーマに放送を続けてきた。ところが、2023年11月に寄付金の着服問題が発覚したことを受け、“チャリティーの本質を見直す”ために今回のテーマにしたのだという。

 20日に放送された『ZIP!』では、水卜アナが着服問題を説明し、「皆様からの信頼を裏切ってしまう行為です。改めて心よりお詫びいたします」と謝罪の言葉を述べた。

「今年の24時間テレビは寄付金の着服事件以外にも、メインパーソナリティーの問題もあって例年より準備が進んでいません。近年は毎年旧ジャニーズ事務所のタレントが務めてきましたが、性加害問題が尾を引き、今年も引き続き起用できるかは微妙なところ。それゆえ誰を起用するのか、そもそもメインパーソナリティーという立場は必要なのか、という点から始めなければならなかった。ちなみに昨年は4月半ばにメインパーソナリティーとテーマが発表されていました」(制作会社関係者)

 遅れながらも着々と放送に向けた準備は進んでいるが、視聴者の反応は厳しい。

《どの面下げて慈善番組を放送するんだ》
《無理矢理理由を付けてやりたいだけ》
《チャリティ活動もどきに何の意味があるのか、視聴者は何年も前から呆れている》

 などと、ネット上には痛烈な言葉が並んでいる。