目次
Page 1
ー 比較的田舎で増加傾向の強盗事件
Page 2
ー 「2階も泥棒が入る」
Page 3
ー まずは手軽にできる防犯対策から

 栃木、長野、群馬の各県で凶悪な強盗事件が相次ぐなど、何かと物騒なニュースが目立つ今日このごろ。事実、警察庁が公表した去年1年間の犯罪情勢によると、一昨年と比べ、殺人・強盗の割合が今年は30%増加しているとの報告がある。

 なかでも危険視されているのが山間部の一軒家で、5月14日には福島県の住宅で1人暮らしの60代女性が強盗被害に遭っている。

夏の暑さが和らいでくると、窓を開けっぱなしにする人も。夏の終わりから秋は空き巣被害が多発する傾向です

 と言うのは、平松建築社長で家の防犯対策に詳しい平松明展さん。

比較的田舎で増加傾向の強盗事件

地方のほうが危機感が低く、無施錠が習慣になっていることも多い。特に家と家が離れていて周りに何もないような場所は人目につきにくく、泥棒にとっては仕事がしやすい

 どんな防犯対策が有効なのか。

「目立ちたくないというのが泥棒の心理。逆を言えば、泥棒対策のためには家を目立たせればいい」と平松さん。そのためにできる工夫があるという。

「まずは人目につくようにすること。家の周りの生け垣や塀は外からの視線を遮らない程度の高さにする、防犯ライトや防犯カメラの設置も有効です。もう一つが音で、家の外回りはコンクリートではなく防犯砂利を敷けば、歩くとじゃりじゃり目立つ音がするので泥棒は嫌がります」

 防犯性と居住空間の快適性、そして予算の兼ね合いを考える上でも、泥棒対策は新築やリフォームの際に行うのがベスト。