行政書士・ファイナンシャルプランナーをしながら男女問題研究家としてトラブル相談を受けている露木幸彦さん。今回はコロナ禍で夫からのDV被害に遭った妻の事例を紹介します。(前編)

 

コロナのイライラをぶつける先は家族

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月7日から発令された緊急事態宣言。完全解除までの約50日間で、外出を好むアクティブ層は我慢の限界に達したのではないでしょうか?

 残念ながら、解除後の「新しい日常」も解除前と大して変わりませんでした。自粛要請があろうがなかろうが、です。例えば、接待をともなう飲食店は相変わらず「夜の街」というレッテルを貼られており、昼カラオケは感染者集団「クラスター」の温床。パチンコ店に並ぶだけで後ろ指をさされるし、スポーツジムでは運動中なのにマスクを着用しなければなりません。

 このようにコロナ後にため込んだ不満や不安、ストレスのはけ口として始まった「Go To トラベルキャンペーン」。政府は東京の発着をキャンペーンから除外し、予定通り、7月22日からスタートしましたが、やむをえないでしょう。

 公私ともに自宅に閉じ込められたステイホーム期間。人間は疲れを回復したり、気分の切り替えをしたり、鬱憤を発散したりする方法を失った場合、どのような反応を起こすのでしょうか? イライラを無限にため込むのは無理なので、「どこか」に向かいます。今回の相談者・森香苗さん(36歳・仮名)の夫は家族に八つ当たりをし始めたのです。一体、何があったのでしょうか?

<家族構成と登場人物、属性(すべて仮名)>
森和泉(40歳)会社員(年収600万円)
森香苗(36歳)パートタイマー ☆相談者
森武蔵(14歳)中学生

結婚13年、夫から言葉の暴力を受ける日々

「去年まで旦那が帰ってくる22時には息子と私は寝ていました。酔った旦那と鉢合わせるのが怖いので、起きても物音を立てないように注意して……息子はトイレに行けずに我慢しているんです!」

 そんなふうに苦しい胸のうちを明かしてくれた香苗さん。香苗さんが筆者の事務所へ相談しに来たのは6月下旬でしたが、その様子は満身創痍。鼻から口までを覆う大きなマスクはコロナ禍で珍しくありませんが、首に巻いた白いコルセットと、顔に浮かぶ黒いクマが痛々しく、筆者が思わず目を覆いたくなるほどの酷いありさまでした。香苗さんは夫、息子さんと一緒に賃貸住宅(契約者は夫)に住んでいる主婦です。

 ところで筆者が香苗さんとコミュニケーションをとるのは、その日が初めてではありません。筆者の公式サイトでLINEのIDを公開していますが、香苗さんはそのページを見て筆者を友達に追加し、筆者が許可したのが最初のきっかけでした。香苗さんからの「相談にのってほしいんです!」というメッセージに対し、「まずは事情を教えてもらえますか?」と伝えたのですが……。

「結婚して13年。ほとんど笑い合う家庭を作れていない。耐えられない。死にたい」「息子も旦那が不機嫌にならないように気を遣っている」「私に熱があって洗濯できないのに旦那は寝ている」「死ねという言葉が聞こえた」「“邪魔”、“アホ”、“レベルが低い”。暴言ばかり」「心細くて、身体が震え、涙があふれて、ひとりで泣く日もある」「森(旧姓は藤井)で作った貯金は旦那に渡したくない、絶対に!」そんなふうに恨みや辛み、怒りに満ちたメッセージが1日、40~50通も届いたのです。

 何十年と付き合った両親や兄弟姉妹、いちばんの親友ならともかく、初見の筆者が断片的な情報をもとに「行間」を読むのには、さすがに無理があります。読み手への配慮ができないほど、香苗さんは追い込まれていたのでしょうか。今度は「私が障害者手帳を持ったときから必要な要件ぐらいしか話さなくなった。旦那が“お前といると、こっちまで頭がおかしくなる”と言う」「旦那に“私が治らないのは薬のせいだ。あの医者はボッタくりだ”と怒られた」というメッセージが立て続けに届きました。

 香苗さんがこんなに難しい人だとは気づきませんでしたが、「もっと詳しいことを聞きたいので事務所までお越しいただけますか?」と伝え、LINEから面会での相談へ切り替えました。