敏腕社長でありながら「理学博士(Ph.D.)」「MBA」「行政書士」「宅地建物取引士」「栄養士」などと多くの資格を取得し、その波乱万丈の経営経験から、多くのビジネス書が著作にある臼井由妃さん。そんな彼女の著書『お金持ちはなぜ、靴をピカピカに磨くのか? 金運を鍛える「節約」生活のルール』(朝日新聞出版)が9月下旬に発売された。同書では、夫が残した3億円の借金返済を可能にした節約術やノウハウが解説されている。今回は前回の「お金持ちは金銭的な余裕があるのに、なぜレストランで「一番安いコース」を頼むのか」に引き続き、臼井さんがお金持ちの”考え方”を教えてくれた。
話すスピードと収入には「相関関係」が、あります。早口な人は、伝えるべきことをきちんと伝えられず、コミュニュケーションに問題が生じたり、煙たがられることもあって、出世や昇進の妨げになっている場合が多いのです。
また精神的にゆとりがないことで、早口になる方もいらっしゃいます。あなたの周りにも、いらっしゃいませんか?
こういう方は、潜在能力はあっても「できる人」には見えませんから、重要な仕事を頼まれたり、任せられることが少なく、チャンスに出会う可能性も減ってしまいます。
仕事はチームプレイ。会話は、あなただけでは成立しません。ですから、「早口」なために周囲と円滑なコミュニュケーションを取れないというのは、公私に渡って痛手となります。
なかには「有能な早口」の方も、いらっしゃいます。早口でよどみなく話すことができれば、相手はその勢いに圧倒され、交渉や営業の場では、大きな武器になります。