「コンサートが終わってから15分間、美智子さまとお話ししたところ、“たいへん素晴らしかったです。どの曲も心に沁みました”と、感想をいただきました。

 “特にアンコールの『一本の樹』は、私もついつい一緒に歌ってしまいました”と、おっしゃってくださいました」

 そう話すのは、オカリナやリコーダーに似たハンガリー生まれの笛である「コカリナ」を日本に紹介し、その演奏家でもある黒坂黒太郎さん(68)。

 10月8日、美智子さまは東京都中央区で開かれた、東日本大震災被災地支援を目的とする『矢口周美「ありがとう」コンサート』に臨席された。

 この会では黒坂さんがコカリナを演奏し、妻の矢口さん(65)が歌手として出演。ふたりはコンサートの終了後に美智子さまと懇談したという。

黒坂さん(右)と矢口さん(左)夫妻は定期的に被災地支援のコンサートを開催していて、'13年12月にも美智子さまは臨席された
黒坂さん(右)と矢口さん(左)夫妻は定期的に被災地支援のコンサートを開催していて、'13年12月にも美智子さまは臨席された

美智子さまは、“アンコールの『一本の樹』をきちんと歌ってみたいので楽譜が欲しいです”と、おっしゃったあと、私がつけていた“奇跡の一本松”からできたストールに興味を持たれ、感触を確かめておられました」(矢口さん)

 岩手県陸前高田市の高田松原に7万本もあった松の中で、東日本大震災の津波後も唯一、残った“奇跡の一本松”。その松からストールに生まれ変わったことを聞いた美智子さまは感慨深いご様子だったという。

 そもそも、黒坂さん夫妻が美智子さまと交流を持つきっかけとなったのは、'98年に長野県で行われた冬季五輪。

「冬季五輪のときに、道路を整備するために伐採された木で作られたコカリナの演奏を聴いて、コカリナに興味を持たれたそうです。

 それから長野市長を通じてご連絡をいただき、美智子さまにコカリナをご教示することになりました。

 とはいえ、教えるというほどではなく、妻と一緒に伺って音楽談議をさせていただいている程度です」(黒坂さん)

 交流が始まってから約18年の間、年に1回のペースでお会いしている黒坂さんが、美智子さまがコカリナに魅入られた理由を明かしてくれた。