写真はイメージです

「発売当初は、皮膚がんの一種である悪性黒色腫にのみ、適用がありました」

 医療経済ジャーナリストの室井一辰さんがそう説明するのは、小野薬品工業の抗がん剤『オプジーボ』。開発のもとになった本庶佑特別教授の研究が今年のノーベル医学生理学賞を受賞したことで、世間の関心を一挙に集めた薬だ。

4割も出荷量が増えたワケ

 発売当時の価格は、100mgあたり約73万円、患者ひとりの年間使用料は3500万円と高額だったが、その後、段階的に薬価は引き下げられ、今年11月には同17万円に。4年間で76%も安くなった。

 前出・室井さんは、

「1年間投与した場合で約800万円。そのうちの3割が患者負担になるので、だいたい240万円が年間の支払額になります。

 もともと『オプジーボ』は、年間470人に使われるという想定で価格が設定されました。ところが'17年4月から'18年3月までの1年間で、1万7000人に使われた。利益も想定以上になったということで、値下げされました」

 と説明する。

 そのうえ、一定の基準を超えた医療費を抑えられる高額療養費制度が使えるという。

「収入により異なりますが、年収700万円の家庭で月100万円の医療費がかかったときの支払いは8万7430円です」(同)