春夏ドラマの多くが打ち切りという大惨事が起きている。

「打ち切りという呼び方が正しいのかわかりませんが、コロナ禍で撮影が延期になり、人気俳優のスケジュールが押さえられずにやむをえず話数を短縮しているという現状です」(テレビ局関係者)

 木村拓哉主演の『BG~身辺警護人~』、13年前の大ヒット作品『ハケンの品格』シリーズも同様だ。

織田裕二の緊急入院で撮影が中断

 異例の打ち切りといえば、織田裕二主演の『ロケットボーイ』(’01年フジテレビ系)だろう。

「織田裕二、ユースケサンタマリア、市川染五郎(当時)のトリプル主演で、30代の青春を描く群像劇が話題を呼んだのですが、織田が椎間板ヘルニアによる緊急入院で撮影を中断する事態になったんです。全11話予定だった脚本は7話に短縮され、第2話放映後の4週分は『踊る大捜査線』の再放送で穴埋めされました。織田復帰後は劇中でケガをさせ車椅子という役どころに。レンタル化もされていない同作は幻の作品となっています」(テレビ局関係者)

 脚本は当時まだ売れっ子になる前の宮藤官九郎。

 本編よりも再放送の『踊る』のほうが高視聴率をとるなど、クドカン自身も今ではこの苦い(?)出来事をネタにしている。

 コロナ禍の今期ドラマや『ロケットボーイ』のようなやむをえないケースはまれ。打ち切りドラマの多くは低視聴率によるものだ。

あまりの大コケに映画化が白紙に

 平成のゴールデン帯ドラマ史上もっとも低視聴率をたたき出して打ち切りになったのは、EXILEのAKIRA主演の『HEAT』(’15年フジテレビ系)。東京消防庁全面協力のもと、放送前から映画化が決まっていた同作品。消防団を舞台としたレスキュー系ドラマで、共演者に稲垣吾郎、栗山千明などの豪華俳優が脇を固めたのだが……。

「スタートこそ6・6%の数字でしたが、第2話では3・9%。そして第6話では平成のドラマ史上、最も低い2・8%を記録しました。全10話予定が9話に削られ、最終回を待たずに映画化の中止が決定しました。共演の稲垣吾郎を主役にしてほしい、とスポンサーが提言したと週刊誌が記事にしたほどです」(ドラマ関係者)

 以降、AKIRAが主演のテレビドラマは作られていない。

『HEAT』の登場で安堵したとささやかれているのが、何かと厄災が続く大河ドラマ『麒麟がくる』で沢尻エリカの代役を好演している川口春奈。

「初主演ドラマ『夫のカノジョ』(’13年TBS系)は初回から4・7%で、以降も低空飛行のまま8話で打ち切りが決定。第5話の3%は『HEAT』まで破られずに当時《川口春奈》とネットで検索すると《打ち切り》がヒットするほどでした」(週刊誌記者)

 川口本人は放送当時、自分のブログで、

《観てくれている人、応援してくれる人たちだけのために頑張ればいいんだ~誰からどう思われようが関係ない!! ただ頑張っているだけです》

 と綴った。