16歳でデビュー以来、歌って踊って、さらにシリアスな芝居からコメディーまでマルチに活躍してきたエンターテイナー・井上順さん。今年(2020年)の春に73歳でTwitterデビューするや、ダジャレまみれのツイートが「癒される」と話題になり、コロナ禍の中で放送されたNHK朝ドラ『エール』に出演した際にも、Yahoo!リアルタイム検索で「井上順」が1位を獲得するなど時の人になった。思わずニヤッと笑ってしまうツイートについて、そして、いつも笑顔でいられる秘訣について聞いた。

 

◆  ◆  ◆

 井上順さんのツイートは1日1回が基本。“グッモー”から始まる140文字は、とにかくダジャレ満載。さすが歌って踊れるコメディアン、おっと失礼、エンターテイナーらしく、ザ・井上順ワールド全開なのである。

 例えば、2020年7月17日のツイート。

《グッモー。今日も雨。昨日は仕事帰りにちょっと西武へ。必ず寄るのはここ、あなたの声をお聞かせ下さいの『お客様の声』の箱。東急本店とは一味違う佇まい。ヤッホーと声を聞かせ、オハコの歌も一節、お客様の声の“箱”だけに、ははっ。通り過ぎるお客さんのあの笑顔は、微笑みか?それとも苦笑か?》

 とまあ、こんな調子。井上さんは言う。

「せっかくデパートにそういう遊び道具が置いてあるのに、遊ばないのはねえ(笑)。声を聞かせてくださいと書いてあるから『はい、こんな声でよろしいでしょうか』って箱に話しかけます(笑)。ぼくだってわかっていますよ、お店が求めているのは、紙に意見を書いてくださいって、そっちの声だってことは(笑)。だけどぼくは『お、せ、わ、に~なりました~♪ 音程はどうですかね?』と、歌って話しかけて楽しんでいます(笑)」

お返しをしなきゃいけないと思う

 井上さんがツイートを始めたのは2020年の4月、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令直後のこと。もしや、コロナ禍で沈んでいる世の中を明るくするために、Twitterを開設したとか?

「ぼくらの世代ってね、何かをしていただいたり何かをちょうだいしたりしたら、必ず何かお返しをしなきゃいけないってのが性分としてあるんですよ」

 井上さんは渋谷生まれの渋谷育ち。今のBunkamura(東急文化村)あたりは、昔は消防署と小学校があって、井上さんの遊び場だった。

「小説家の平岩弓枝さんから〈渋谷区くみんの広場実行委員会委員長〉を平成23年に受け継いで、渋谷区のイベントに時間の許す限りお手伝いしてきました。それらが積み重なったからかなあ、今年の1月に渋谷区名誉区民という名誉な称号をちょうだいしましてね。そのお返しに何ができるかな、と考えたのが、渋谷の魅力を発信すること。それもYouTubeで

 ええっ? YouTube? Twitterではなくて?

「そう、YouTube。今の渋谷ってね、世界中から注目を集めているんですよね。ぼくの海外の友達も昔は六本木だ、銀座だって言っていたのが、最近はどこに行きたいと聞くと10人中8人くらいの割合で渋谷に行きたいと言います。せっかくなら、ぼくの目線で案内したいと思って。同じ店に行くのでも、座る場所によって、ビュー(view)が、景色が違うの。だから、この店に行くなら、ふつうに行っても素晴らしいけれど、この席に座ったらビューが最高なんだよ、なぜならば、そこから富士山が見えるから、とか。そういうのをYouTubeで発信できたらおもしろいかなと思ったんです。

 ところがコロナで出歩けない。それにね、YouTubeは助けてくれる人(=撮影スタッフなど)がいないとできないんですよ(笑)。でも、あっ、Twitterでいいんだ、自分がつぶやいた感じでやればいいんだ! と気がついて。Twitterなら、写真も自分の携帯でパシャパシャ撮ればいい。ぼくは『立っている者は親でも使え』の精神なんで(笑)、近くを歩いている方に『すみません、撮ってください』と頼んでね」