物語も中盤に差しかかった秋ドラマ。かつては職業モノばかりだったが、個人視聴率調査の定着もあり、王道な恋愛モノから視覚障害をテーマに扱った作品、本格サスペンス……と、今クールは多様な作品が顔をそろえた。そんな中、熱心な視聴者からはこうした声が上がっている。

ロケ地かぶりの“裏事情”

《ロケ地一緒?》
《チェリまほとロケ地が被るのはできれば避けてほしい》

『日本沈没』(TBS系)では内閣府のロビーとして出てきたビルが、『SUPER RICH』(フジテレビ系)では江口のりこ演じる主人公が経営する会社が入るオフィスビルとして登場している。

「『SUPER RICH』では、同ドラマにも出演中の赤楚衛二の出世作となった“チェリまほ”こと、テレ東系のドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』でも使われた千葉市の歩道橋が意図的と思われる形で登場。賛否の声が上がっています」(テレビ誌編集者)

 ほかにも『アバランチ』(フジテレビ系)でたびたび登場する廃墟のシーンは、千葉県内にあるスタジオで撮影が行われている。“廃墟シーンといえばこの場所”と言われるほど、多くの作品で使用されている有名ロケ地だ。

「同じカンテレ制作の『10の秘密』や『僕たちがやりました』でも使用されていました。犯人が監禁場所に使ったり敵のアジトだったりするのは、いつもここだという印象です」(フリーライターの田幸和歌子さん)

 ロケ地がかぶってしまう理由は、撮影需要のある廃ビルやアパートなどがスタジオ化されて、借りられる場所が限られるようになったほか、自治体が行うロケーションサービスの定着が関係している。

「人通りの多い場所でロケをする場合、相当な人数のスタッフを割いて人止めをしなければならなくなります。そのため許可が下りやすい場所、貸し切りできる場所となると、限られてしまうことはあるでしょう」(田幸さん)

 SNSで、撮影がリアルタイムで拡散されるようになったことの影響も……。

「以前にも増してやじ馬が殺到しやすくなり、撮影に支障が出る場合も。また放送後も“聖地巡礼”として訪れるファンも多く、中には立ち入り禁止の場所に入って撮影を行う人もいて、貸し出してくれた施設とトラブルになるケースもありますロケーションサービスに登録している施設であれば、撮影への理解もあり、対応にも慣れていますからね」(テレビ局関係者)