手数料撤廃の可能性はあるのか

 キャッシュレス時代の中、お賽銭の新しい形にも見える電子賽銭。小路さんは、こういった問題点が解決されれば電子賽銭は普及するだろうとしながらも、

自分の悪いものや願いを、お賽銭に込めて投げ入れること自体に意味があるので、オンラインにするというのは違うかな、とも思います

 また「宗教法人で非課税とされているのに手数料で文句を言うな」という心ない批判もある。こんな声を受け止めたうえで小路さんは、

そういう声は確かに聞きます。でもこれは税金の問題ではないんです。いただいたお賽銭は、大切に使わせていただきたい。たとえ1円でも、参拝された方の思いがこもっているわけです。そんな1円を、預金するための手数料にはできるだけしたくはないです

貯金箱に貯めていた小銭を銀行に預けようとしたら手数料が発生……。 ※写真はイメージです
貯金箱に貯めていた小銭を銀行に預けようとしたら手数料が発生……。 ※写真はイメージです
【表】こんなにかかる! ゆうちょ銀行、硬貨預け入れの手数料

 そんな小路さんの思いとはうらはらに、先日、とある神社が手数料がかかるのであと1枚、違う額面の硬貨か紙幣を入れて”と張り紙をして、炎上したケースがあった。小路さんは「私の個人の意見ですが」としたうえで、

「お賽銭は今までどおり、お参りされる方がご自身がいいと思われる額を入れていただければいいと思います。

 張り紙をした神社のように、お参りされる方に負担をかけるのではなく私たち寺社側が、手数料がかからない地銀さんや信用金庫にメインバンクを変えるとか。ゆうちょさんなどが決めた改定を、そのまま参拝者に転嫁するのではなく、少しでも手数料の安いところでお賽銭だけでも預かってもらうことが、いちばん現実的な方法かなと思います」

 小銭貯金から寺社のお賽銭まで、影響の大きいゆうちょ銀行の手数料改定。利用者からの“クレーム”を受け、手数料撤廃ということはないのだろうか?

なんとも言えないところではありますが……。順次、検討を行っているものでもありますので、可能性としてはあるかもしれません」(ゆうちょ銀行広報)

 改定後、釣り銭などが必要な地元の商店などに小銭と紙幣の交換を呼びかけた寺社も出てきた。小銭を貯めている主婦たちもこの流れに乗れるなら、手数料からの“自衛方法”としても、ウインウインな申し出。こんな預金者たちの“生活の知恵”を銀行はどう見るのだろうか?

●ゆうちょ銀行 硬貨預け入れの手数料

ゆうちょ銀行硬貨預け入れの手数料(窓口での預け入れ)
ゆうちょ銀行硬貨預け入れの手数料(窓口での預け入れ)
ゆうちょ銀行硬貨預け入れの手数料(ATMでの預け入れ)
ゆうちょ銀行硬貨預け入れの手数料(ATMでの預け入れ)