スポ根ドラマのような青春時代

小学校2年生の近藤さん。運動好きで、絵を描くことも得意な人気者だった
小学校2年生の近藤さん。運動好きで、絵を描くことも得意な人気者だった
【写真】人気者だったという小学校2年生のころの近藤さんが可愛すぎる!

 乾物屋を営む両親のもと、近藤さんは三姉妹の末っ子として昭和32年に生まれた。

「近所の子を集めて、リレーのチームを作って外を走り回ったり。元気が取り柄のワンパク娘でしたね」

 運動が得意で、かけっこはいつも一等賞だった。

「美術学校に進学した姉の影響を受け、絵を描くのも大好きでした。自分では芸術家に向いていると勘違いして(笑)、中学のクラブは美術部を選びました」

 ところが、ある日、陸上部員の友達に、「市の競技会に出場するメンバーが足りないから、典子、出てよ」と助っ人を頼まれる。

「ほかの選手は陸上部のユニフォームを着ているのに、私だけ学校の体操着。飛び入りで走り幅跳びに出場したら、いきなり優勝しちゃったんです」

 漫画のような痛快エピソードだ。正式に陸上部に入り、芸術家からアスリートに路線変更する。

「大会で好成績を挙げると、学校の朝礼で表彰されるんです。おだてられると木にも山にも登るタイプ(笑)。陸上に打ち込みました」

新庄小学校の運動会にて。かけっこでは負け知らず(いちばん手前が近藤典子さん本人)
新庄小学校の運動会にて。かけっこでは負け知らず(いちばん手前が近藤典子さん本人)

 高校はスポーツエリートが集まる浪商高校(現・大阪体育大学浪商高等学校)の体育科に特別推薦で入学。

「50人のクラスに女子は10人だけ。モテる? ハハハ……。運動漬けの毎日だから日焼けで顔は真っ黒。色気より食い気で、お小遣いは全部、パンやお弁当など胃に入る物に使っていました。大きな声でしゃべりまくるし。私たち女子が歩いていると、怖がって男子は逃げていきました(笑)」

 膝を痛めたため、高校ではバスケットボール部に所属。卒業後は、系列の体育大学に進み、体育教師になるつもりだったが、膝の治療でお世話になった治療師の仕事に興味を持つ。

「将来、何になるか?と考えても、運動少女にはわからないんです。多忙な両親は、いい意味で放任主義。“典子の好きなように”と、アドバイスもない。だから深い考えがあったわけではなく、スポーツ関係の仕事だし、治療して喜んでもらえたらいいな、という気持ちで、当時はまだ数少なかった理学療法士を養成する国立のリハビリテーションの学校を受験しました」

 が、不合格……。

「高校時代は、勉強するヒマがあるなら、10キロ走れ!と言われるような環境でしたから(笑)、勉強の仕方も知らない。そんなんで国立の学校に受かるわけないですよね」

陸上部から種目変更し、高校2年生のときには、全国高等学校バスケットボール選手権大会に出場(中央の白いユニフォームが本人)
陸上部から種目変更し、高校2年生のときには、全国高等学校バスケットボール選手権大会に出場(中央の白いユニフォームが本人)