テク3:費目から見えるムダな支出をとことんなくす

 毎月のお金の動きが簡単にわかることが家計簿アプリを使う利点。

「支払いの明細が細かくわかるので、例えば解約をし忘れていたサブスクや、うっかり払い続けていた会費などに、すぐに気づくことができるんです。

 わが家の場合は、一か月無料キャンペーンの間だけ使うつもりだった子ども用の英語学習のアプリや、夫が一か月だけ視聴するつもりだった有料のゴルフチャンネルなどにお金を払っていることに気づいて解約することができました。

 申し込みは簡単で解約はちょっと面倒なサブスクは、今の時代の落とし穴でもあるように思います」

残高があれば、その月の生活費は黒字ということ。使途不明金が多かったり、変動費がかさむと赤字に陥りやすくなる
残高があれば、その月の生活費は黒字ということ。使途不明金が多かったり、変動費がかさむと赤字に陥りやすくなる
【写真】家計簿アプリを使う利点「細かい支出費目もグラフ化」

 毎月の費目別の支出をグラフにできる点も家計簿アプリを使う大きな利点だ。グラフによって金額を可視化することで、予算のバランスや生活の見直しにつながる。

「電気代や水道代なども1年を通して料金の変動を見ることができるんです。去年の同じ月と比べて水道代が上がっていたら『節水ができるシャワーヘッドに替えようかな』と水道代を抑える方法を考えます。

 電気代に関しては節電はもちろん、電力会社の見直しも年間の使用料がわかることでしっかり比較して検討することができます」

 支出の可視化で、使途不明金やムダな支払いをとことんつぶせば、浮いたお金を貯蓄に回すことができる。

さぶさんの月の支出別円グラフ
さぶさんの月の支出別円グラフ